チョコちょこダックスのチョコちょこ生活

上目遣いのチョコタンスムースダックス・アポロの日常

アポロが虹の橋へ旅立ちました

2015年12月16日 19時40分
ミニチュアダックスフンド チョコタンスムースのアポロが、
虹の橋へ旅立ちました。
アポロはたくさんの皆様に愛されて幸せでした。
飼い主より心からの感謝を申し上げます。 ~アポロパパ~
アポロが虹の橋へ旅立ちました


アポロが虹の橋へ旅立ってからのご報告記事を、
アポロ・メモリアル」というカテゴリーにまとめました。
最新記事はこちらでも読むことが出来ます。

スピン&リバース!

2006年06月12日 21時04分17秒 | プチ芸
スピンの逆回転「リバース」をする犬


ものすご~く地味にプチ芸を増やしていってるアポロの、
これまた地味~な新しいプチ芸動画をUPしま~す。

今回は、以前にUPした「スピン!」の逆回りバージョン、
「リバース!」でありますぅ~♪
(7秒 音声なし)

この元ネタの「スピン!」を教えてくださったのは、
このブログでもお馴染み、
「ホテル&しつけ教室【犬ぐるみ】」の先生であります。

先生から、
「(スピンの)逆回りも教えれば、出来るようになりますよ
と聞いていたので、ここ数日前からちょっと挑戦してたわけです。

ちなみに、
「コマンドはどんなのがいいんですか?」
と聞いたところ、
「何でもいいんですよ。たとえば『ターン』とか…」
とのお答え。

ならば、と、
私の頭に閃いたのが“ダンディ坂野”さん!(笑)

そう…、「ゲッツ!」で有名なダンディ坂野さんですっ。

そういえばダンディさん、体をクルッと回転させる時に、
「ターン♪…アンド、リバース♪」
とかって言ってたなあ…と(笑)。

その「リバース」の方だけ勝手に頂いて、それをコマンドに決定~☆


今日になってだいぶ上手に出来るようになってきたので、
早速、駅前の放置自転車見張り番のおじさん達の前で披露しようと思い(笑)、
いざ、夕方の散歩へGO~~~♪
関連過去記事はこちら

…が、
今日はいつものおじさんがいなかったので、
そのままその足で「犬ぐるみ」へGO!GO~!

「犬ぐるみ」の先生の愛犬クマちゃんが、
新芸「ハ~イ♪」(挙手をします)を見せてくれたのにも関わらず、
張り合うようにアポロの「リバース♪」を見せつけるだけ見せつけて
たっぷり満足気分で帰ってきました~っ!(笑)
先生~、今日もお邪魔さまでした~。


とりあえず、「スピン!」も「リバース!」もマスター出来たので、
次はやっぱり「ゲッツ!」でも教えようかな…(笑)、
と、ウチの奥さんに話してみる私(笑)。

「そんなのどうやって教えんのよっ!」
と、軽くツッコんでくれるのを期待してボケたつもりなんですが、
実際に奥さんの口から出た言葉は、

「それ…、もう古いでしょ…」(ぼそっ)

そっち方向での却下かいっ!

ごもっとも~~~~っ!


追記(2007.12.16):
同じ内容の動画を、「Cliplife」にもUPいたしました~☆

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter