チョコちょこダックスのチョコちょこ生活

上目遣いのチョコタンスムースダックス・アポロの日常

アポロが虹の橋へ旅立ちました

2015年12月16日 19時40分
ミニチュアダックスフンド チョコタンスムースのアポロが、
虹の橋へ旅立ちました。
アポロはたくさんの皆様に愛されて幸せでした。
飼い主より心からの感謝を申し上げます。 ~アポロパパ~
アポロが虹の橋へ旅立ちました


アポロが虹の橋へ旅立ってからのご報告記事を、
アポロ・メモリアル」というカテゴリーにまとめました。
最新記事はこちらでも読むことが出来ます。

ニューアポロ号

2014年01月10日 21時14分49秒 | 買い物
自転車を買い換えました♪

先日パンクしてしまった自転車は、
結局修理してもまたすぐにパンクしてしまう可能性もあるので、
結局廃棄することに決め、新しい自転車を買うことにしました♪

ということで新しく買った自転車は、「パンクしにくい自転車」☆

買いに行ったのは、
ホームセンターのカインズホーム



カインズホームを選んだ理由は二つ。

まずひとつめは、

「パンクしにくい自転車」を売っていること♪

ふたつめは、

アポロと一緒に店内に入れること♪

今まで乗っていた自転車は、もう何度もパンクしていて、
さすがにそのたびに修理に持ってくのは、
さすがにもう時間もお金ももったいないかなと…。

となれば、
今はタイヤのゴムの層が分厚くて「パンクしにくい自転車」や、
ゴムがぎっしり詰まった「パンクしない自転車」も売られているので、
これを機に思い切ってそーゆーのを買おうかな、と。

パンクしない自転車は少々お値段も高いのですが、
パンクしにくい自転車ならまだ手の届く額でして、
そんな自転車が今、カインズホームで比較的お手頃価格で売られているのです。


↑タイヤ厚9mmのパンクしにくい自転車☆

そんなことでアポロを連れてやってきたカインズホームの自転車売場。
早々に欲しい自転車を決め購入☆
そして、防犯登録等の書類書きもアポロと一緒に済ますことができました♪


↑ちょっと暇そうなアポロ(笑)。

カインズホームの自転車、なかなか良いですよ♪

先に書いたように、9ミリ厚のゴムでパンクしにくいタイヤに加え、
後輪についてる鍵が、前輪のハンドルをロックするカギとしても使え、
2段構えの鍵になっています♪

さらにその鍵も、キーナンバーがメーカーにも保管されており、
万が一鍵を失くしてもメーカーに番号を伝えれば
同じ鍵を作ってくれるらしいです(有料ですが)。

他にも前かごが大きくて買い物の荷物が入れやすかったり、
ギアがついてて上りの坂道にも対応できたり自動点灯ライトがついていたり、
まあなんとも今の自転車はとても便利になっているものだなぁと思いましたです。

そしてもうひとつ嬉しかったのが、
購入者に限り、古い自転車を無料で引き取ってくれるということ♪

今まで私が乗っていた自転車は、もう廃棄するつもりでしたので、
お金を払って引き取ってもらおうと思ってただけに助かりました♪

ということで、
この27インチのパンクしにくい自転車の気になるお値段ですが、
24800円でした。
(防犯登録料500円を入れて、25300円也)

良い買い物だったと思います♪

あ、そうそう、
この自転車を選んだ理由として大事なポイントがもうひとつありました!

それは…、

フレームの部分に、

ダックスステッカーを張るスペースがあったこと♪(笑)



しかも、白いボディの自転車を選んだ理由は、
ステッカーをよりきれいに見せるため♪(笑)

新しいものを購入した時って、
やっぱりどこか気持ちがウキウキするものですが、
こうしてアポロのステッカーを貼ったことで、

ウキウキ感倍増♪(笑)



「アポロォ、これがニューアポロ号だよ~♪どうよ?」

アポロがどう感じてようと、
まあ確実に自転車ドライブが増えることは間違いないでしょう♪(笑)

ということで、
この自転車を買った帰り道の自転車こぎこぎ動画を撮っておきましたので、
YouTubeで公開させてもらってま~す☆
興味のある方はどうぞ見てやってくださ~い☆

愛犬アポロと自転車ドライブ2


前回の自転車ドライブの記事はこちら☆
「GO!GO!自転車」2013年03月07日

☆アポロを入れているfundleのバッグの過去記事はこちら☆


FUNDLEペット キャリーバッグファンドルキャリーバック(スリング型)

■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
只今ブログランキングに参加中~☆

にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへ
にほんブログ村

一日一回ポチッと応援クリックしてくださると嬉しいです♪

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter