先週末、アポロのワクチンを打ってもらいに、
動物病院へ行って来ました♪
1年に一度打ってもらう混合ワクチンです☆
ワクチンといえばダックスの場合、
5種混合ワクチンでもアレルギーが出やすいらしく、
アポロも2年目の時はしっかりアレルギーが出て、
顔が腫れたものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
過去記事はこちら☆
「ワクチンアレルギー」2005年12月18日
その後は「ノビバックDHPPi」というワクチンに変えてもらい、
それからはアレルギーは出ていないんですが、
獣医さんによると、
「去年と同じワクチンを打ったとしても今年はアレルギーが出てしまう場合もあるんです」
とのことなので気を抜けないのであります。
そうそう、それで毎回うっかりしてしまうんですが、
万が一アレルギーが出た場合に備えて、
注射を打ってもらう時間は、病院が空いてる早い時間の方がいいんですよね。
家に帰ったあと、
もしアレルギーが出てもまたすぐに対応してもらえるように、
病院が空いてる時間を計算しておかないと行けないのです。
でも私、毎回病院が閉まる寸前に行ってます。
来年はもう少し学習したいと思います(苦笑)。
さて、当のアポロはというと、
ワクチンを打たれることなどつゆ知らず、
待ち時間の間、私の膝の上で呑気顔♪(笑)
で、診察室に通してもらうと、
まず問診や触診などで体調チェックをしてもらいました♪
おかげさまで特に異常は見られないとのことでホッ…♪
心臓の疾患についても、
やはり雑音はあって進行はしてるものの、
まだ深刻な状況にはなっていないとのことなので、
まあそれについても良かったかな、と☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
心臓疾患についての過去記事はこちら☆
「心臓検査」2012年12月04日
注射の方は、あいかわらず手際の良い先生のおかげで、
アポロ本人も気づく間もなく、「ちっくん♪」とやってもらい無事終了☆
アレルギーも出ず、今回も無事にワクチン完了です♪
あとは普段からアポロを見てて気になってる点などを先生に伝えて
飼い主として出来ることを伺ってきました。
それについてはまた後日書かせていただきたいと思います☆
どんなことを書くつもりでいるかといいますと…、
ヒントはこちら☆
↓
さて、アポロの頭に乗せているこの白い物体はなんでしょう?(笑)
次号ご期待!(笑)
■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
只今ブログランキングに参加中~☆
![にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへ](http://dog.blogmura.com/dachs_smooth/img/dachs_smooth88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
一日一回ポチッと応援クリックしてくださると嬉しいです♪