昨日、ちらし寿司を作りました。
煮しめた野菜やこんにゃくなんかが入ってます。
作ってる途中で、子供が「シャケ入れる~!」と言いながら、
冷蔵庫にあった瓶詰めの「鮭のほぐし身」を投入。
飾り用にいくらをのせたので、親子寿司になりました。
でも鮭は切り身を焼いたほうが、香ばしくっていいと思います。
近所に住む、親戚のおばちゃんが作ってくれるお寿司はとってもおいしい。
私が作ると、どうも味があっさりになってしまう。
おばちゃんの味の真似はできないな。
あとのメニューは、ほうれん草の白あえと豚汁。
お寿司はいっぱい作ったので、今日もこれから食べます。
誰にも文句は言わせない!
煮しめた野菜やこんにゃくなんかが入ってます。
作ってる途中で、子供が「シャケ入れる~!」と言いながら、
冷蔵庫にあった瓶詰めの「鮭のほぐし身」を投入。
飾り用にいくらをのせたので、親子寿司になりました。
でも鮭は切り身を焼いたほうが、香ばしくっていいと思います。
近所に住む、親戚のおばちゃんが作ってくれるお寿司はとってもおいしい。
私が作ると、どうも味があっさりになってしまう。
おばちゃんの味の真似はできないな。
あとのメニューは、ほうれん草の白あえと豚汁。
お寿司はいっぱい作ったので、今日もこれから食べます。
誰にも文句は言わせない!
ご訪問ありがとうございます。
お料理の写真はめったにアップしないんですけどね。
お褒めいただきありがとうございます!
かよさん家にも遊びに行かせてもらいますね。
お料理の検索から入りました。
とってもおいしそうな写真がUPされていますね。
素敵なブログ~。
イクラのチラシ寿司・白あえ・豚汁どれもおいしそうです。
豚汁は私も大好き♪
私は豚汁に限らず、普通のおみそ汁でも具がいっぱいです。
具だくさんのほうがおいしいもんね!
ホントはお寿司にも豚汁にもシイタケを入れたかった~!
子供達が大っキライなのよね・・・。
味付けは、長年の勘かあ。
私ももっと修行しなければ!!(笑)
パスタさん☆
お料理ブログ・・・。
最近そういうブログをよく覗くので、参考にさせてもらってるよ!
ああいうブログって写真がとっても綺麗なのよね~。
構図がすばらしい!
真似させてもらってます。
カメラは今のとこ、他に撮るもんないし・・(笑)
タクミさんはどんな時でも忘れてませんから!!(笑)
美味しそうなお料理の間にタクミさんがいる~♪って感じ(笑)
いつきても、失礼なことを言い残していくパスタですね~。あちゃ~。
いやいや、ほんとに美味しそうです♪
ちらし寿司、子供達が好きじゃないから全く作らないです。
手巻きや握りばかり。(これだとネタがいっぱいいるのよね・・)
私は好きなんだけどな~。
独り分作るのも面倒だから、どうしても食べたいときは、混ぜるだけのやつ、あれを使います。
でも具が大きくて気に入らない。
私は細かい・・・そう、ちいちゃんの作ったようなのが好み♪
近所なら、おすそ分けしてもらいに皿持って押しかけるのに~!
ちらし寿司なんてここ何年と食べてないわ~
豚汁大好き~
具がいっぱいが魅力的(笑)
晩御飯前に見たからおなか空いてきたわ~
うんそうよね~親戚の人や知り合いとかが作った味を真似ようと思っても中々近づかないんだよね~
やはり長年の勘での味付けはそっくりな味に真似出来ないね。