まったりおれんじ

思いついたコトを思いついた時に・・・。

晩ごはん。

2006-08-30 22:07:23 | ひとりごと

今日の晩ご飯は、餃子。
いつもと作り方を変えて、作りました。
青しそを入れてるんですが、これが味のアクセントになって、とってもおいしかった~!!
青しそ、大好き
  



                        

本日のメニュー☆ 餃子 2種類
           大根・ブロッコリ・トマトのサラダ
           ひじきとベーコンの炒め物

奥のケチャップのかかってるのも、餃子です。
余った皮で、下の息子が作りました。

宿題が追い込みの時期なので、餃子作りは、あえて手伝いを頼まなかったのに、
皮が余ってるのを見つけると、宿題そっちのけで、作り出す息子。
宿題は間に合うのか?親のほうが、ドキドキします。

トマトやチーズ、ケチャップ、タバスコを入れてました。
皮がパリパリで、中のチーズがトロっと溶けて・・・おいしかった~。

今、息子は夕方の遅れを取り戻すべく、宿題やってます。
ちゃっちゃとやっとけば、しんどい思いをしなくて済むのにねえ・・。

お昼ごはん。

2006-08-30 14:55:10 | ひとりごと

久しぶりのサンドウィッチ。ネットでレシピを見つけたものです。
チーズ入りの卵焼きとレタスとトマトとマヨネーズを挟んでます。
トマト嫌いの息子には不評でしたが・・・。
たまごとトマトのからみがおいしかったです。

昔々、母が作ってくれたサンドウィッチは、いつも卵焼きが挟んでありました。
卵焼きとマヨネーズとパン。
今日、その味を思い出し、懐かしくなりました。
私がいつも作るのはゆで卵を使ったもの。
たまには卵焼きもいいかもしれません。



    

数日前のお昼ごはん。
キムチチャーハンと鶏肉とジャガイモのトマト煮込み(前日の残り)。

あと一日で、息子達の為に作るお昼ごはんからは解放されますが・・・。
お弁当作りが始まるのよね~。
二人とも9月1日から、お弁当持って行くって・・・。
頑張ろっと


映画

2006-08-26 22:27:44 | ひとりごと
この前から、ずっと見逃してる映画があります。
映画館での公開は去年だったかな?
wowowで先月ぐらいから何度も放送してたのに、見るのを忘れ、録画するのを忘れ・・・

今日、「TSUTAYA」がレンタル半額だったので、借りてきました。

『クローサー』です。
知ってる人は少ないかも。
私はジュード・ロウ目当てなのですが・・・。
ジュード・ロウ、知ってる人は少ないだろうなあ。

『リプリー』や『A.I』なんかに出てます。
他にも、結構出てる。

もうねえ、すっごい男前です!
いろんな役を見事にこなしてるし。
機会があれば、ご覧下さいませ~

で、肝心の『クローサー』。
恋愛物なんですが、夫はこういうのあんまし観ないのよね。
私が観てると横で、あれこれうるさい。
なので、夫のいない時に観るつもり。
今日はもう無理だから、明日観よう!楽しみだ!





☆ぷるぷる☆ 更新してます。よろしければ、ご覧下さい。



8月20日☆USJ

2006-08-20 23:20:49 | USJ
今日もやっぱり暑かった~~

タクミさん、バースデーに出演でした。
よかった~。もし出てなかったら、どきどきしながら墓場に並ばなくちゃいけないもんね。


ハピハモは今日がラスト。
グラマシーはいつもより人が多かったです。

ダンサーさん達、汗びっしょりなのに、すっごくいい笑顔してました。
もうこのショーが見れないと思うと寂しいなあ。
たっくさんの笑顔と元気をありがとうございました

























お昼ごはん。

2006-08-18 14:57:56 | ひとりごと
毎日悩みます。
夏休みも後半に入り、ネタもつきてきました。

お料理関係のブログをあちこち覗いて、参考にさせて貰ってます。

今回Pさんのお料理を真似させていただきました。
ジャージャー麺として紹介されてたんですけど、麺がなかったから、ごはんで。

キャベツの千切りを敷いて、ごはんを入れて、上からピリ辛の肉みそをかけて頂きました。
しょうがが効いてておいしかった~~♪

Pさん、ありがとう ごちそうさまでした~




8月16日☆USJ

2006-08-16 23:36:26 | USJ
夫の最後のお盆休みでしたが、行ってきました。

混んでましたよ~!この前の日曜のほうがずっと空いてたなあ。

帰省中の義兄も一緒にアトモスめぐりです。
キティーバースデーは泣く泣く2回でやめておきました。
2回目でも「まだ見るん??」と言われてしまったので・・・。当たり前か・・・。


今日は長袖のシャツを着て行ったのに、シャツの上から肩が焼けてる!!
中に着ていた、タンクトップの形が、肩にくっきりと付いてました。
薄いシャツでは、あの強い日差しは防げないのね・・・

こんな暑い中でも、エンタテさんは笑顔いっぱい!
たっくさん元気を貰ってきました。
















今日のタクミさん☆☆

2006-08-16 21:54:03 | Takumi☆USJ


本日2回目のキティーバースデー。
この回って暑いですね~。

待ってる時は日差しを気にしてたけど、ショーが始まったら、そんなことすっかり忘れてました!

夫がカメラを置いて、別のショーに行ったので、少しだけ撮ってみました。
う~ん、肉眼で見るほうが、いいかなあ。
写真は終わってからも楽しめるから、とってもいいんだけどね。
夫に撮ってもらうのが、一番いいかな。
ごますりすりして、いっぱい撮ってもらおうっと!


一緒に行った義兄が『この人、外人??』って聞くから、
『日本語を上手に話してるから、たぶん日本人でしょう。』と答えておきました。






映画。

2006-08-09 22:48:58 | ひとりごと
親子3人で観て来ました。

↓↓↓

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト - goo 映画

楽しかった~
笑って、びっくりして、気持ち悪い~~ってなって、どきどきして、ひゃ~っとしながら観てました。


ジャック・スパロウ・・・あんなに不誠実で口先だけの男なのに。

なんで憎めないんだろ。

自分の身を守る為に、簡単に寝返ったり裏切ったりするのに。
一番深いところで、善い人だからかな。ヒロインも言ってたしね。

好きだなあ、ジャック・スパロウ。 ジャラジャラなファッションもお気に入りです。

ウィル・ターナー・・・正義感が強くて、まっすぐで。
あまりにもカッコいい、男っぷりにくらくら~です。

え?男しか見てないって??
当たり前でしょ!! ええ男ばっかりだもん。

いえいえ、カッコいい女の人も見てましたよ~。
ヒロインのエリザベス・スワン。
待つ・・なんていうことはしないのね。
自分から行動して、欲しいものを手に入れる。
同姓から見ても、惚れ惚れします。

今回観たシリーズ2は、シリーズ3をすっごく観たくなるように出来てます。
3の公開は来年だとか。
う~~ん、長いなあ。でも楽しみだ~

8月8日。

2006-08-08 22:53:04 | ひとりごと
朝から真っ青な空。ギンギラの太陽。
ほんとに台風来るの??っていうくらい、いいお天気でした。
お昼ごろから風が強くなってきたけど、雨も降らず。
どうやらこの辺は、台風はそれたようです。

夜の塾がめんどうな、下の息子。
警報が出るのを(警報が出たらお休み)心待ちにしていましたが、
がっかりして出かけて行きました。



昼間、窓の所でバリバリっとすごい音が!
セミでした。網戸に止まってました。
実物より大きめに写っちゃってますが。本物もかなり大きかったです。
1週間の命なんですよね。儚いなあ。(はかない・・・漢字も趣がありますね)




↓にも載せてたふうせんかずら。
いつの間にか、実をつけてました。
風船みたいでしょ。まだまだ丸くなります。
かわいいなあ。