まったりおれんじ

思いついたコトを思いついた時に・・・。

DVD鑑賞

2009-02-24 23:41:26 | ひとりごと
『デトロイト・メタル・シティ』
映画館でも観たけど、また観たくて借りてきました。

かなり過激な内容ですが、かなり面白いです!
笑えます。
松山ケンイチがいい仕事してます。
軟弱男メタル野郎のギャップに感心してしまいます。
ラストのライブシーンは熱気が伝わってきて思わず叫びそうになりました。

こんな足に!

2009-02-22 23:32:45 | ひとりごと
週末に息子がスノボ旅行から帰ってきました。
無事ではなかったです・・・。

アップにしてよ~~く見てみましょう。

うわー!見たくないよね、こんな足。
紫色に変色してます
包帯の中も紫色!

幸いなことに骨には異常ありません。
ねんざと内出血です。

スノボ中の怪我かと思いきや、旅館で段差を踏み外したそうです。
なんだかなあ。

スノボは途中で出来なくなったけど、雪で芸術作品を作ったらしいです。
息子はそっちのほうが好きなので楽しかったと言ってました。
ま、いい経験になったかな。





    
今日(2/22)の晩ごはん
◎キャベツ入りハンバーグ
◎肉じゃが(昨日の残り)
◎大根葉とひき肉の炒め物

記念に。

2009-02-19 16:53:58 | ひとりごと
今頃ですが、『Ken’s Bar』で買ったグッズです。

欲しい!と思うものがなくてねえ・・・。
でもせっかく来たんだから記念に買っておきたい!なので2個だけ買いました。

「おつまミックス」と「バッグ」。
おつまミックスの中身は、
・おかきやナッツがミックスされたもの
・トレカ
・定規(なんで定規??)

なんか微妙です。ま、記念ということで。

右上は全員がもらえるコースター。
お酒が出るのでコースターがついてるんです。
前に行った時は紙製だったけど今回はコルク製。
これが一番よかったかもね。

そうそう「GODIVA」がスポンサーだったので小さいチョコももらえました。
大事にカバンにしまってたのに、帰ってきて見たら、
チョコがとけて変形してた・・・。
でも味はよかったです。


  
先ほど旅行に行ってる息子からメールがきて、
足をくじいたらしい。
ひどくはないみたいだけど。
んーあと一日あるのに大丈夫か?


    
昨日(2/18)の晩ごはん
☆鯖の煮付け・ほうれん草のおひたし
☆春雨サラダ
☆お味噌汁

粗食やなあ。朝ごはんみたいだ。

卒業旅行

2009-02-17 23:51:44 | ひとりごと
上の息子が友達と卒業旅行に出かけました。
夜行バスでスノーボードをしに行くそうな。
スノボは初めてなのに大丈夫なのかな?

3年生は、2月は数回登校するだけであとはお休み。
毎日暇してます。
息子は就職するのでこんな長い休みもこれが最後。
せいぜい遊んどきや~。






今日の晩ごはん(0217)
・野菜炒め
・大根サラダ
・ごぼうと鶏肉の味噌煮

『Ken’s Bar』

2009-02-15 23:55:48 | ひとりごと
行ってきました!
14日の大阪城ホールでの『Ken’s Bar』。

買えたチケットが立ち見だったので、ややテンション低めでした。
が!しかし!
幸運に幸運が重なって、スタンド最前列の席で見ることができたんです!
(いや~今年の運を使い果たしてしまったかなあ~?)

バレンタインスペシャルってことで甘~い選曲のライブでした。
衣装までチョコレート色。
本人は「こ●だめ色」なんておっしゃってましたが・・・。
おいおい!それはないやろ!!

『Ken’s Bar』では他の歌手のカバー曲も歌います。
それが毎回いい感じなんです。
堅ちゃんが歌うと堅ちゃん色に染まって別物になってしまう。
アレンジがいいんですね。
ボーカル+ギター・ピアノ・ベース・パーカッションですが、
曲によって楽器が一つだったり二つだったり。
楽器が少ないぶん、ボーカルがとても引き立ちます。

「バレンタインデーキス」国生さゆり
「スイートメモリーズ」松田聖子
「シルエットロマンス」大橋純子
洋楽からも2曲。

邦楽は懐かしい曲ばかりですね~。
特に「シルエットロマンス」はこんなにいい曲だったのかと、
再発見がありました。

持ち歌では「the flower is you」が聴けたのが嬉しかった!
ずっと前のアルバムに入っていた大好きな曲です。


アンコールは弦楽器8本をバックに「even if」。
もうこれはただただ感動
弦の音色と堅ちゃんの歌声が重なって・・・。
言葉にならないほど素敵でした。

全15曲。ややぐだぐだなMC。
がっつりと堪能させていただきました。
ありがとうございました!!!



MCで言ってたんですが、前日にちょっとセレブなカラオケにスタッフと行って、
20曲ほど堅ちゃん一人で歌ったそうな。
で、当日あの歌声って・・・どんだけ鉄の声帯なんだ!
いや、それより一人で20曲ってどうよ?



ライブ後は友達と飲み食い。
翌日は夫と大阪をぶらぶらして帰ってきました。

充実した二日間でした

楽しみ♪

2009-02-11 21:04:20 | ひとりごと
同じような毎日が続いてます。
なにか楽しみがないとやってられません。

ってことで、次の土曜日に平井の堅ちゃんのライブに行きます!
『Ken's Bar』バレンタイン限定のライブです。
夫がパソコン前に張り付いてチケット取ってくれました。
感謝
今回は夫のほうが乗り気でした。

席はね…立ち見なんです
大阪城ホールってどんだけ広いのかなあ?

いやいや文句はいいません。
遠くても歌は聴けるもんね。

ついでに大阪に一泊してきます。

楽しみだ~

このライブ、来月NHKで放送されます。
興味のある方はぜひご覧下さいませ。

息子の友達

2009-02-10 16:38:27 | ひとりごと
上の息子の友達が、家庭の事情で一人暮らしをしているそうです。
ご飯も自分で作ってるらしく、苦労しているとか。
「あいつ大変なんや・・・。」って息子は心配してます。

でもよく考えたら家事を自分でするのはいいことだと思うんです。
男女関係なく、やっておくべきだと思う。

料理も毎日作ってたら上達するだろうし。
出来合いの物を買わずに自分で作ってるのがえらいよね。
そのうちおいしいものをごちそうしてもらえるかも。

がんばれ!○○君!

年パス

2009-02-04 23:13:37 | ひとりごと
買ってしまった・・・。
USJの年間パスポート。
買わないつもりだったのになあ。
値下げキャンペーンの締切ぎりぎりになって買っちゃいました。
だって3回行けば元がとれるんだもんね。

最近は行く回数が減ってしまったけど、やっぱり好きな場所だから。


    

今日の晩ごはん
◎野菜のたまご炒めのあんかけ
◎白菜スープ

映画

2009-02-01 21:48:48 | ひとりごと
バイトが終わってから家族で映画を観にいってきました。

『20世紀少年ー第2章ー最後の希望』。

夫以外は原作漫画を読んでます。

で、感想。
原作未読の夫は、「面白くない。リアリティが中途半端。」
私たち3人は、「面白い。人物の再現がよく出来てる。」
差が出てしまいましたね。

私はとっても面白かったです。
ストーリーが映画用に変更してたところも違和感なく楽しめました。
オッチョがたいへんカッコよかったです


映画の後はお好み焼きやさんへ。
人に焼いてもらうお好み焼きはおいしかったです。
でもその後、家のお好み焼きが食べたくなりました