行ってきました!
14日の大阪城ホールでの『Ken’s Bar』。
買えたチケットが立ち見だったので、ややテンション低めでした。
が!しかし!
幸運に幸運が重なって、スタンド最前列の席で見ることができたんです!
(いや~今年の運を使い果たしてしまったかなあ~?)
バレンタインスペシャルってことで甘~い選曲のライブでした。
衣装までチョコレート色。
本人は「こ●だめ色」なんておっしゃってましたが・・・。
おいおい!それはないやろ!!
『Ken’s Bar』では他の歌手のカバー曲も歌います。
それが毎回いい感じなんです。
堅ちゃんが歌うと堅ちゃん色に染まって別物になってしまう。
アレンジがいいんですね。
ボーカル+ギター・ピアノ・ベース・パーカッションですが、
曲によって楽器が一つだったり二つだったり。
楽器が少ないぶん、ボーカルがとても引き立ちます。
「バレンタインデーキス」国生さゆり
「スイートメモリーズ」松田聖子
「シルエットロマンス」大橋純子
洋楽からも2曲。
邦楽は懐かしい曲ばかりですね~。
特に「シルエットロマンス」はこんなにいい曲だったのかと、
再発見がありました。
持ち歌では「the flower is you」が聴けたのが嬉しかった!
ずっと前のアルバムに入っていた大好きな曲です。
アンコールは弦楽器8本をバックに「even if」。
もうこれはただただ感動
弦の音色と堅ちゃんの歌声が重なって・・・。
言葉にならないほど素敵でした。
全15曲。ややぐだぐだなMC。
がっつりと堪能させていただきました。
ありがとうございました!!!
MCで言ってたんですが、前日にちょっとセレブなカラオケにスタッフと行って、
20曲ほど堅ちゃん一人で歌ったそうな。
で、当日あの歌声って・・・どんだけ鉄の声帯なんだ!
いや、それより一人で20曲ってどうよ?
ライブ後は友達と飲み食い。
翌日は夫と大阪をぶらぶらして帰ってきました。
充実した二日間でした