![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c8/bff75d73b450a4e558a43195bc476a1a.jpg)
新型コロナウイルスの蔓延に伴い、わかやまリフレッシュプランという県が掲げたプランがあり、せっかくだし、とウイルスの心配が全くなかったわけでないが、宿泊。
ではなぜ、私はこの潮風荘を選んだのか。
失礼な書き方にはなるが、もっとキレイで大きくて広くて、ゴージャスなホテルなんて他にもあるのに。
それは旅館のご主人や女将さんとじっくりお話しできる機会が多いと思ったから。
お店の歴史とか和歌の浦の賑わっていた頃から衰退していくまでの全てを見てきた人たちだから。
せっかくだしいろいろお話を伺いたくって🫢
館内の撮影許可もしっかり得て、館内隅々まで撮影した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a6/57bb3ae9190aef1100bf851c0691c2b5.jpg?1710333576)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bd/edc58231ffc5ad098a7f14ef5e13f424.jpg?1710333576)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/41/6fb6bab93d785e0b940ea25251819b70.jpg?1710333576)
階段を発見し、ちょっとした浜へ
日が暮れてきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d2/9918b101751d04e8178c07636e5c8df7.jpg?1710333576)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7f/0ba51fa105323f1cad5d4549fae50a3c.jpg?1710333576)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7b/5e8412107f84c49be05c592cbed15089.jpg?1710333576)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c7/46014c9fe5a82a351fa84bc13d39b0bb.jpg?1710333579)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9e/40a5545cf335cc6eb8521a339f76bc6c.jpg?1710333579)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d2/9918b101751d04e8178c07636e5c8df7.jpg?1710333576)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7f/0ba51fa105323f1cad5d4549fae50a3c.jpg?1710333576)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7b/5e8412107f84c49be05c592cbed15089.jpg?1710333576)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c7/46014c9fe5a82a351fa84bc13d39b0bb.jpg?1710333579)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9e/40a5545cf335cc6eb8521a339f76bc6c.jpg?1710333579)
夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ce/915d817f5fa16d8b2631275d685d0c12.jpg?1710333682)
新鮮なお刺身ϵ( 'Θ' )϶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/01/39f932e8ef32b0b908065fd951f18b9d.jpg?1710333683)
レトロゲーム!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/71/1963cc0d5ff1a6027d8a6ca504216be1.jpg?1710333683)
卓球台も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/64/b36eb4a745c39436ec15c1cd9893c6d0.jpg?1710333682)
味のあるおみやげコーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d9/6cfb05aa903d409b718c0f4e25f02441.jpg?1710333682)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5d/29964468a94c0d68f157f7a888bffbe0.jpg?1710333683)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/68/c3a461be43e4fbc76e99bcc7797198f1.jpg?1710515992)
昭和43年と和歌の浦が大変賑わっていた頃に創業され、現在は二代目のご主人と女将さんが旅館を守られている。
※※※※※※※※※※
朝食へ
この朝食ルームの照明がオレンジ色でめっちゃレトロで大コーフン😜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cd/d1ff311e101b2fc02bd1f7805bd40e75.jpg?1710516206)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/82/8dcfdf38a99b5cd4d6e42b90a64302a2.jpg?1710516206)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/49/18b3c2608893e8335d0bf37d891acc47.jpg?1710516206)
サイコーでしょこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5a/7e755b7e8e6341e84ec814f16da92608.jpg?1710516206)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8d/3cf95f4a3bd6d5b33436265e425a944f.jpg?1710516206)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ed/9c34c53e0174711111132164e0150331.jpg?1710516206)
ちなみに今回私たちが宿泊したのは"ききょう"というお部屋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/72/7cfff81ad65616792aba35ae2fc03ac1.jpg?1710516311)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e8/746cec00c5c0b8f71b6d17ff26961b21.jpg?1710516209)
帰りに古いパンフレットがないか尋ねたが、フロントにあるもののみ。
しかし、その中の1枚に、大将の若い頃(笑)が卓球をされている写真があるのだが、これはかなりむかしの写真だ、と女将さん。確かに古いし貴重な写真だ。
2020年9月26日訪問
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます