岐阜喫茶旅行も最終日。1軒目は恵那。(宿泊したのが瑞浪の大黒旅館(父の希望)で、昨夕から岐阜市を離れていた)
目的はアミーとここ。どちらも大正村内にある。
SNSで壁に取り付けられた電飾看板を見て来たいと直感的に思った。
しかし残念。アミーはタバコが吸えると大体的に書いてあったので入店できず。
恵那まできたのにー…
とにかく第2目的の天久へ。
モーニングを注文。これがこれがおいしくて…。
あんとバターをトーストにぬり食べる「あんバタートースト」
ほんまに美味しかったです。
モーニングにもひと工夫があるから。一軒一軒微妙に違うから。モーニング文化は本当に面白い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/31/64ea155d77e04bb4f09120aa2074cda7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/69/f31df818bff2296c7798ee2c139c1e45.jpg)
母は紅茶ではなくコーヒーを選択。カップアンドソーサーに「天久」店名入りはグッとくるなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a0/05718b5faa2788d45bcd4983b2b44dc0.png?1735198155)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/89/83ae308287c77bd52d8a409deed19108.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d2/761a1dfc4777cb5b1f0af99943370211.jpg)
美しきカウンター。写真撮影どうぞどうぞと従業員のおばちゃん。
この場所で喫茶店として開業したのは昭和63年と意外と歴史は浅い。
京都からカフェー時代のテーブルなど全て移築されたとか…。メモ不足がここでも顕著に…(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4b/a847fa240b4adf6aecb0205b3835a182.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/28/a734e3c78fdda9fd5d2f26e2d1bb7a90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/96/76f2a1b8e2a582417b6604ff20323d70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d5/a9fb8534197876d3aea9f96aef5d0084.jpg)
この電飾看板に一目惚れだったんだよなぁ…。実物を見れてうれしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4b/197f5fa9def02e45be6ba2ea5e5728f9.jpg)
2022年5月4日訪問
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✨おまけ✨
観光案内所?的なところで見つけたおはじきを並べたレトロポップな看板。
こーいうの見つけるとついつい写真を撮ってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ae/65a0a3628f8052bc4362a2e61d7e53df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f0/00b6b51e348c779eef883d580309024b.png?1735198664)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます