ちょこっと。青い空と太陽がいつも心にあるように

バレエとクラフトが好きな50代。
仕事と子守で多忙な毎日。そんな中マシンピラティスをはじめました。

白磁いろいろ

2008-03-13 | 白磁ペイント
ポーセラーツで作った小物です。
課題や試作で作ったものです
こんな小物もチョコチョコっとできてしまいます
プレゼントにも良いですね

そして・・・

こちらは体験用に考えたくまのプレート
周りは転写シールをパンチで抜いて貼り付けました
転写シールを貼るのはお子様にちょうど良い!?と思いましたが・・・
結構細かくて・・・小学生以上のお子様でないと無理かな
夏休みくらいに親子体験会をやりたいと思います
もちろん大人だけの参加でもOKです

ご希望があれば春休みでも???
その場合、準備がありますのでお早めにお知らせくださいね






クマのプレート

2008-03-09 | 白磁ペイント
スティップルでピンクのクマを描きました
一度白磁にスティップルをしてみたかったので試しに描いたのですが
案外簡単にできたので、親子体験かなんかにしようかな!?
などと考え中です
転写シールとのコラボなのでお子様担当にして
スティップルはお母様担当♪なんて言うのはいかがですか???
お名前も入れられますよ

ブルーバージョンも作ろうと思っているので
男の子にもどうですか???
兄弟お揃いでなんて言うのもいいかも!?
お揃いのマグカップもただいま考え中~

私の事だから考えてるだけで終わっちゃう可能性も・・・!?(謎)
もし、興味のある方は私を急かしてくださいね・・・。
夏休みの宿題は最後の3日間で終わらせるようなヤツなので・・・(爆)

それよりまだ焼成前なので・・・焼成したら
イケてない作品かもしれないし
体験にはできないかも!?なんて・・・

本当はもう一枚描きました・・・。
トールでも描いたルビーの落書きです
ちょっとサイズが小さすぎた???
バラも適当で・・・これはまた描きなおそうと思います





白磁ペイントセミナー

2008-03-07 | 白磁ペイント
白磁ペイントのセミナーに行ってきました
ここ半年は伊藤先生のクラスをお休みしていたので
久々の市ヶ谷(懐かしむようなところじゃないか・・・笑)
ついでに復帰の手続きも完了です

そして、白磁ペイントは
カリキュラムが発表されました
大々的に発表!?なのか・・・。
最初は後ろにスーツ姿の男の人がいっぱいいてビックリしました
先生方もいっぱい!バルーチャ先生もいらっしゃって・・・緊張
そして、お久しぶりで深山先生とご挨拶
菊池先生もいらっしゃたのでちょっと安心

基本的にはトールペイント経験者が対象みたいですが
全くの初心者さんでもトールペイントと合わせてレッスンをすれば可能です
どれもかわいいイチゴやお花デザイン
金彩も組み込まれているので
カリキュラムを終了すれば一通りの技法は覚えられるようになってます
最後は自由作品の制作
カリキュラムで習った方法を使ってオリジナルやアレンジ作品を
自分だけの食器が出来上がりますよ

なんて・・・先走ってご紹介しちゃいましたが
まだ見本ができていません
素材が届いたら早速作る予定です
少々お待ちください

今日もいつものごとく・・・子供達の送迎があるので早退でしたが・・・
久しぶりに去年の白磁セミナーでのお友達にも会えて
ブログのお仲間ユニコーンさんとも?年ぶり!?に再会
楽しかった~またいつか会えるといいな




落書き

2008-02-22 | 白磁ペイント
ちょっと前にマグカップに落書きしたものです
全然似てないけど・・・。これもルビーのつもり・・・。
描いただけでは淋しかったので転写シールを貼って遊んでみました♪
白磁でもスティップルで描いた方が良かったかも!?
今度はスティップルでやってみようかな

今週はトールのほかにもいろいろあって・・・
結構疲れた~年を感じる~
とどめは今日のバレエレッスン!?
最近週1回にしているので・・・
間が空くと疲れるかも・・・
また週2回に戻そうかな・・・。

今週は明日も教室なのでがんばります
日曜日はゆっくり過ごした~い
無理かな~

動物占いでは「コアラ」なので・・・
私にはぼーっとする時間が必要なんです


白磁ペイント体験2

2007-11-03 | 白磁ペイント
白磁体験2回目の焼成ができました
やはりトールペイント経験のある方なので
慣れてますね~
皆さん1時間半ほどで仕上がっています
焼成でお預かりするので当日持って帰ることはできませんでしたが・・・
お渡しするまで楽しみに待っていてくださいね♪

今回は早めに終わったので
少しだけ転写シールの貼り方などもお教えしました。
デザインなど自由にできますので、ぜひ今後もチャレンジしてみてくださいね


白磁体験は今後も随時募集中です
初心者の方、会員ではない方もOKですので
興味のある方はお問い合わせください