2回目の白磁ペイント
前回描いた作品の焼成が終わったので持ち帰りました。
デザインは菊池英子先生です。
ピンクのデイジーとリボンのお皿です。
写真ではよくわからないけど
何色か色を重ねているので微妙な色合いが出ています。
17.5cmのお皿です。ケーキをのせるのにピッタリ♪
白磁ペイントは前に1度描いているので2回目なんですが・・・
筆圧の加減が難しくて・・・
失敗もあり・・・の作品ですが(^_^;)
焼きあがったら結構いけてる???(笑)トールよりお手軽に描けるので楽しいです~
今は描いても焼成炉がないので家で仕上げることができず・・・
早く焼成炉が欲しいなぁ~!
・・・買っちゃおうかな!?
・・・と、ずいぶん長いこと悩んでます・・・(爆)
いつかは!!自分で描いて自分焼いたティーセットでお茶を飲みた~い♪
今回の作品はパンジーのゴブレットでした。
また来月、焼成後にUPします(*^_^*)
ところで・・・今日は
100均でアームカバー
を買って来ました。
袖口を汚す名人なので・・・
100円均ってすごいですね~
自分で作ったら100円じゃすまないよね・・・。(*_*)
100均大好きな私は昨日も1時間くらいぐるぐるしてました(笑)
前回描いた作品の焼成が終わったので持ち帰りました。
デザインは菊池英子先生です。
ピンクのデイジーとリボンのお皿です。
写真ではよくわからないけど
何色か色を重ねているので微妙な色合いが出ています。
17.5cmのお皿です。ケーキをのせるのにピッタリ♪
白磁ペイントは前に1度描いているので2回目なんですが・・・
筆圧の加減が難しくて・・・
失敗もあり・・・の作品ですが(^_^;)
焼きあがったら結構いけてる???(笑)トールよりお手軽に描けるので楽しいです~
今は描いても焼成炉がないので家で仕上げることができず・・・
早く焼成炉が欲しいなぁ~!
・・・買っちゃおうかな!?
・・・と、ずいぶん長いこと悩んでます・・・(爆)
いつかは!!自分で描いて自分焼いたティーセットでお茶を飲みた~い♪
今回の作品はパンジーのゴブレットでした。
また来月、焼成後にUPします(*^_^*)
ところで・・・今日は
100均でアームカバー
を買って来ました。
袖口を汚す名人なので・・・
100円均ってすごいですね~
自分で作ったら100円じゃすまないよね・・・。(*_*)
100均大好きな私は昨日も1時間くらいぐるぐるしてました(笑)