今日は久しぶりの講座で
電車も久しぶりに乗りました。
コロナ禍になって去年からだいぶ生活が変わり
職場も車で通勤していて外に出ていないので
駅ビルの中のお店も閉店しているところがあったり...
今までの感じとは違いました。
不要不急の外出と言っても基準はそれぞれですから
自分が責任の持てる範囲で行動するようにするしかないですね。
これからは情報に惑わされず
一人ひとりが自立して判断できる力が必要なのかもしれません。
何が起きてもおかしくない世の中だから
何があっても対応できる自分でいる事が大事。
そこが大丈夫と思えれば自然と安心感が持てるようになります。
何があっても...と言っても
戻る事はないので
どんどん制限なく良くなっていく変化です。
だから安心していていい

安心して眠る愛犬の姿は私にとっての癒やし

