子供の頃はあまり読書好きとは思っていなかったのですが
SF物とか推理物の小説は好きだったのです。
作家で言えば、新井素子さんとか赤川次郎さん。
漫画やアニメも大好きで
やっぱりSF物宇宙戦艦ヤマト・999・ガンダムとか地球へ...とか
あの頃、SFが流行っていたのかもしれない?!
今考えれば、本当に現実離れしたお話が好きだったのです。
小さい頃から現実から離れた感覚を持っていた...
これは最近気付いた事なのだけど...それが普通と思っていたから
特に誰にわかってもらおうというのもなくて
それについて話すこともなかった。
最近になってスピリチュアルな事が流行って
あ~これがスピリチュアルというのか...って気付いた感じ(笑)
今でもやっぱり不思議なお話には惹かれるのです。
たまたまテレビで紹介されていた小説を
電子書籍で買ってみました↓
この作家さんの小説は初めて読むので結構楽しみです。
男の子目線と女の子目線で
二部形式になっているお話みたいです。
Kindleを使い始めてから
本を持ち歩くこともなくなりました。
今までは電車の長距離移動の時は本が必須でしたけど...
読みたい時にすぐ読めるって便利です↓
iPadで読むと字も大きくて読みやすいし
月980円で読み放題の中にも結構読んでみたい本がある
無料のものもあるし
年のせいか...新聞とか文庫の小さい字が辛い(笑)
紙の本も好きなのですけれどね
時代は変化してる~
古い感覚にとらわれず
取り入れてみました
↓Instagramにも作品をアップしていますので
みてね♪