![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/68/4d3bfee4b63afa0c054d5b2dbe249ab1.jpg)
ゴールデンウィーク
やはり遠くに出かける人は少ないのでしょうね
ご近所も家の周りに人が多いような気がします。
私にとっては夏も必需品のマフラー
首焼け防止と
冷房で首が冷えるのが嫌なので部屋の中でもはずせないことも多く...
そうなるとストールのように長さのあるものは邪魔になるので
短めの物を探していたら...ありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
今治タオルマフラー
今治マークがついています。
気に入ったのが色。ちょっと和な感じの「薄紅」色です。
なかなか売っていない色なので嬉しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
綿100%で汗をかいてもベタつかないし
普通のタオルより値段は高いけれど良い買い物でした。
そして、似ているなぁ〜?と思っていたのだけれど
だいぶ前にバレエのレッスンの時に使おうと思って買った
タオルが色違いでした(笑)
こちらはサーモンピンク↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b5/d34ac66b279320eb7c0e49214f1392de.jpg?1620015733)
昔は今治マークはついていなかったみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b5/d34ac66b279320eb7c0e49214f1392de.jpg?1620015733)
昔は今治マークはついていなかったみたい
洗いざらしなので結構よれてきてる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
パーソナルカラーでいうと
薄紅はブルーベース系
サーモンピンクはイエローベース系です。
私はブルーベースなのでどちらかというと薄紅の方がしっくりきますが
サーモンピンクも好きなので気分で使い分けています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
カラーセラピーで言うとピンクは愛情の色ですが
薄紅は優しい大人の愛
サーモンピンクは可愛らしいキュートな愛
のイメージです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
それからしまむらで買った猫のアームカバー190円。
って安すぎじゃない?!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ab/9309d7f30807a82f71e6d5c61b4934f6.jpg?1620017190)
これで夏の準備万端![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)