☆デリシャスLIFE☆不妊治療 特別養子縁組

不妊治療からスタートした特別養子縁組のブログでしたが自分の人生、おいしく生きようと思いタイトル変更。内容は雑多。

IFCO2013世界里親大会

2013年08月25日 07時59分30秒 | 今日の出来事

おはようございます
昨日の夜から10何日かぶりの雨、それも大雨に見舞われています

 昨日世界里親大会のボランティア説明会に参加してきました
 

IFCO2013大阪世界大会

英語のサイトはこちら→★

9月13日(金)~16日(月)の4日間
大阪国際交流センターにて

大会当事者としても参加するのですが、ヘルプの側からも参加したいと思いまして

最近全然里親関係、活動していないのにいきなりの世界大会だなんてどうなんやろ、
とか思いながらも、養子縁組、里親制度、要家庭養護、社会的養護の必要性、
もっと認知度が高まればいいな、ボランティアにも参加する中でなにか私にできることが
あればなぁと思って申し込んでみました。






どなたか行かれる方いらっしゃるでしょうか?

この大会、すでに17回目になるそうですが、日本開催は初めて、
しかもアジア発だそうです。
それが大阪で開催ってすごいと思いました。

総勢800名ぐらいの参加者だそうで、ボランティアの数もかなりの人数だということで、
今から楽しみです。

一応英語しゃべれます~、ということでの応募でしたが、9月にならないと
どこの担当かわからないとのこと。

今回申し込むきっかけになったのは日本の里親全国大会でもあった、
子供のためのプログラムが設定されていたことです。
結構楽しそうなんです。
 

私とJr.君、モカちゃんは14日に1日参加します。
もし会場でお見かけしたら是非お声かけください~

私は色んな分科会に多分一人でふらふら参加しております。
Jr.君とモカちゃんはチルドレンプログラムへ参加します。
こちらも3~6歳と7~14歳と分かれているみたいです

後の日程はボランティアで参加する予定です
 
今日はボランティア向けへの説明なんですが、その中の参考資料に諸外国と日本の
里親等委託率の状況が添付されていたのですが、知識としてはもっていても、
グラフで目にすると本当にがっくりきます。

トップはオーストラリアの93.5%
日本はもちろん最下位の12.0%
 
アジアでも韓国が43.6% 香港はなんと79.8%の数字でした。

 

税金の使い方に関しては色々とありますが、やはりずっと高齢者へ寄り添った福祉の取り組みが
大きく響いているのでは、とお話でもありました。
諸外国は早くから社会的擁護が必要な子ども達に限らず、未来を築く子どもへの教育や福祉へ
税金を投じるのもどんどんシフトしていっているのに対して、日本のこの軸足を切り替える判断の遅さ。

結局現在4万7千人子ども達が施設やなんらかの形で社会的に養護されなければいけないこと。
 
今日は簡単な説明でしたが、また色々と考えさせられました
 
 
 
 


人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

↑↓押していただければありがたいです

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 家族ブログ 養子縁組へにほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (ハナタロウ)
2013-08-27 22:27:23
 はじめまして、かふぇさん。私は関東在住ですが、今、大阪の協会さん推薦で養子を迎えようと考えている者です。じつは、かふぇさんのブログをたびたび拝見させていただいており、記事から伝わってくる幸せオーラにあこがれていました。申し遅れましてすみません。

 世界里親大会、すごいですね! 私も今日の日経新聞で記事を読んだのですが、やはり大阪はすすんでいるなぁ~と感じます。
 私の住んでいる自治体は今月の研修でようやく縁組に全面協力となりましたが、その前はほぼノータッチ・・・協会さんほど養子縁組の実績がある団体もなく、まだまだこれからという印象です。

 大阪開催なので参加こそできませんが、この機会に里親や縁組のことが少しでも社会の中で一般化していきますように。陰ながら応援しております。

 私もひそかにブログをしておりますので、良かったらのぞきに来てください♪ ハナタロウ君、で検索すると出てきます。
返信する
ハナタロウさんへ♪ (かふぇ)
2013-08-29 08:48:07
おはようございます

コメントありがとうございます。
前からブログ、読んでくださっているとの事、とてもうれしいです

日経新聞に載っていたんですね。
すごいすごい!
うちも日経なんですが、大阪版には載っていませんでした。
読み落としてるのかもしれません

自治体によって特別養子縁組を推進するところと、里親制度を普及さえることを第一としているところ、全然動いていないところとまちまちですよね。
それぞれの考え方があって、難しいところですが、子ども達にとって平等に家庭養護を受けられる機会が与えられることが第一だと思います。

ハナタロウさんの自治体もこれからどんどん良い機会が増えますように!!

そして大阪家庭養護協会さんで養親講座を受けられたんですね。
ブログ、読ませていただきました。
これからどんどん前に進んで行きますね。
素敵なご縁がありますように、がっつり応援しています

協会さんは時には厳しく、でもずっと見守り、子ども達のことを第一に考えてくれる本当に貴重な存在です
もし今度大阪に来られる時に、もしご都合が合えば是非お茶でもしましょう~

不安なことも夢もこれからいっぱい出てきますが、是非楽しんでいってくださいね~

世界里親大会のレポまたアップしますね
返信する
ありがとうございます~! (ハナタロウ)
2013-08-29 22:40:37
 ぜひぜひ、お茶しましょう☆←それが先かい!って感じですが(笑)

 うちの自治体は若いファミリーや子どもがどんどん引っ越してきており、こういうところこそ、縁組含め、里親制度が普及してくれたら・・・と思わずにいられません。

 日経ですが、こちらの掲載記事も少し小さめだったので、ひょっとすると見落とされているかも? ただ、東西で内容もわりと違いますし、大阪版は開催中にもっと大々的に記事を載せるかもしれません。だとしたら、楽しみですね♪

 協会さんにかかるかどうかは、最初少し迷いました。交通の便やその後のイベント参加なども、関東だとどうしても不利になってしまうなぁと・・・でも、岩崎さんの話を聞きたくて、思い切って養親講座を受けたら、ここしかない!と、大阪通いを即決しちゃいました(笑)

 実習や面接で大阪に行きますので、予定がわかればメッセージお送りしますね♪ 里親世界大会のレポ、楽しみにしてますね♪ それでは
返信する
ハナタロウさんへ♪ (かふぇ)
2013-08-31 11:02:01
わ~、お茶行きましょう~!←私もそこ!?って感じです(笑

ハナタロウさんのような自治体にこそ、っていうか日本全国津々浦々、こういう選択肢があって、こういう現状があるということを広く知ってもらいたい!と強く思いますよね。

日経新聞も女性の生き方や子ども達の教育について里親制度にも特化して記事を載せることが多くなったのではと思っています。本当に記事が載るのが楽しみです。

大阪通いは色々と大変だと思います。
でもハナタロウさんは旅行が大好きのようですし(私と同じ香りがするような…
来られる時には是非ご一報くださいませ
返信する

コメントを投稿