長かった夏休みも振り返ればあっという間。
始まった時はかなりブルーでしたが、この最後の日のなんともいえない気持ちもわかっていたので、
今は自己満足の達成感に満たされています(笑。
今夏はかふぇオットの実家にも帰省しないし、ほとんど私が子供とおつきあいしないと
いけないとわかっていたので、 どうなることか、と思っていました。
それにしても本当にがんばった私
。
旅行記やおでかけ日記もまったくUp できていませんが、本当に二人連れで色々と
遠出も近場も行きました。
そして後半かふぇオットがようやく夏休みが取れてやっと4人であちこち行って、
ハードスケジュールだけど子供達も元気にめいっぱい楽しんでくれたようです
宿題もなんとか全部終わらせて、明日の準備も終わって今すやすや寝ています。
誰もまったく病気にならず、 二人ともまたいろんな”初めて”を経験してくれました。
特にJr.君は旅行や家族キャンプで本当に頼りになる男の子になってるのにびっくりで。
何かが不便だった時に自分で考えて工夫をして行動する。
そんなことが多々あって、素直にほめて、ありがとうを言うと少し照れながらも
”僕、すごいでしょ??”
”うん、本当にすごいよ おかあさん、めっちゃ助かってる
”
Jr.君のお陰でモカちゃん連れであちこち行けたと思います。
私もいろんな出会いと経験に恵まれました。
自分自身の今後やできることを色々考えました。
明日からある程度まとまった時間ができるので記事のアップは追々…。
↓ Jr.君が3度目キャンプの出発でお見送りをした後、かふぇオットとモカちゃんと3人で
そのままIKEAに行った時のモカちゃん。
3歳のBDプレゼントにしようか悩み中…。
↑↓押していただければありがたいです
秋に向けて隙間時間に遊んでください
それにしても、遠出から近場まで、かふぇさんのパワーとガンバリは凄かったですね~
でも、その蔭にはJr君の成長があったんですね
Jr君も日々お兄ちゃんになってますなぁ
いや~、何度も自我自賛しますが本当によく連れて回りました(笑
二つのキャンプ行った時の報告書
もう私がいなくても自分でしっかり楽しめるのね~、と。
もともとそういうところがあったけど、小学生になって一気に加速してるようです