2/20(月)
朝からみんなで元気にご飯を食べて、車はホテルにそのままおかせてもらって、
徒歩でいざ奈良公園に向けて出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
今日もばっちりいいお天気![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
せんとくんはすっかり市民権を得ているようで、いたるところで目にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1e/51f5d5e454f02fa3d06ffb4b1cd5e09b.jpg)
でもやっぱり自分的には微妙なキャラです…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まずは興福寺。
古都にふさわしい五重塔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0f/33b00675fc1a2e7550f811a5b9d8b2b2.jpg)
2010年に興福寺国宝館がリニューアルされているニュースを観ていて、とても行きたいと
朝からみんなで元気にご飯を食べて、車はホテルにそのままおかせてもらって、
徒歩でいざ奈良公園に向けて出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
今日もばっちりいいお天気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
せんとくんはすっかり市民権を得ているようで、いたるところで目にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9c/e56a008a807d6a3445b8bf128707f8be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1e/51f5d5e454f02fa3d06ffb4b1cd5e09b.jpg)
でもやっぱり自分的には微妙なキャラです…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まずは興福寺。
古都にふさわしい五重塔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0f/33b00675fc1a2e7550f811a5b9d8b2b2.jpg)
2010年に興福寺国宝館がリニューアルされているニュースを観ていて、とても行きたいと
思っていました。
ガラスケースを極力取り除いて照明効果をふんだんに取り入れた陳列は本当に幻想的で
それぞれの仏様のリアルな装飾を間近で見ることができました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
確か東大寺ミュージアムと共に有名な照明デザイナーの方が関わったのではなかったかしら。
歴女、アシュラーではないですが、昔から本当に日本の美術品、特に
奈良・鎌倉時代のものが圧巻で好きです~。
奈良・鎌倉時代のものが圧巻で好きです~。
モカちゃんもそんなに怖がることなくばあばと一緒に手をつないで見て回って、Jr.君は
ずっと静かに丁寧に見て回っていました。
そしてルートとは逆になっちゃったけど、春日大社へ…。
Jr.君は上に登っていくのが飽きたらしく、私と2人でジュース飲んでしばし鹿とたわむれ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/99/bdc76bc8b18e9e3bed4138a978e81d12.jpg)
みんなは春日大社参拝して、ちょうどお昼ご飯。茶屋でご飯を食べてゆっくり歩いて歩いて二月堂へ。
祖父母はここがいつもニュースで見ているお水取り(修二会)のところか~と感動されてました。
Jr.君は上に登っていくのが飽きたらしく、私と2人でジュース飲んでしばし鹿とたわむれ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/99/bdc76bc8b18e9e3bed4138a978e81d12.jpg)
みんなは春日大社参拝して、ちょうどお昼ご飯。茶屋でご飯を食べてゆっくり歩いて歩いて二月堂へ。
祖父母はここがいつもニュースで見ているお水取り(修二会)のところか~と感動されてました。
裏参道を通っていよいよ東大寺へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/08/99faa3c3b51c6e2b4a580179bada2feb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/53/140b4bb35ffa5d9d5fdfd1e1ef30793d.jpg)
めったに撮れないツーショット(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/39/e76ebb19685d6fffdca5f1da625bfbb3.jpg)
ゆらゆらすごしながらもう夕方になったので、いざ大阪に戻ります。
最後の締めは東大寺門前の夢風ひろばにある鉄道カフェへ。
最後にこれかっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
走る鉄道模型
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
祖父母が一緒だったので、私たちも久しぶりにゆっくりと古都散策を楽しめました。
子供たちもいろんな刺激を受け取ってくれたかな。
↑↓押していただければありがたいです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます