いよいよモカちゃん初外泊です。
Jr.君を幼稚園見送ってから、家の最終チェック。
別にやらなくてもいいのに、水道の蛇口まで磨いたりして(笑
ママバックの用意して、約束の12時30分に園に到着。
モカちゃん、何かを感じてたのか、珍しく昨日の夜中にちょこっと起きたそうです。
そして今朝は5時半起き。
お昼寝をがまんしてもらっていました。
なぜなら、車の中の初チャイルドシートはぎゃん泣き必須だから。
先生達にばいばいしていざ出発。
私は、気もそぞろですが、運転にも集中しなくちゃいけないので
信号の時だけ後ろを振り返ってよしよし。
”お母さん、車動いてる時はよしよしできないからね。
車がっしゃんってなったら大変だから。
泣いててもごめんやで。
車が止まったらよしよしできるからね”
と言うと、止まった時だけ泣くようになりました。
よくわかってるね~。
で、お昼寝も兼ねようと思っていたので、帰りは下道でゆっくり1時間半かけて帰りました。
何回目かの赤信号でのトントンで寝てくれました。
我が家に3回目のモカちゃん。
でも段々、ここがただの遊びに来る場所じゃないって察知してるのか、
泣きがかなり出てきました。
園でも、自分の寝る場所や、座るいすを指定してめちゃめちゃしっかりモノのモカちゃん。
ここはいつもの自分の場所じゃないから、”帰る~~”の大泣きの訴えが激しくなって来てます。
部屋に入って30分くらい大泣き。
それでも”ここがモカちゃんのおうちになるから、今はいやだけど、
段々、ここからいってきます、言っておでかけもできるようになるよ。
おもちゃも、これは全部モカちゃんのだからね。
にいにももうすぐ帰ってきてモカちゃんと会えるの楽しみにしてるからね”と
ずーっと話しかけてたら段々と自分でモノを触りに行くようになりました。
初日は単純に遊びに来ただけ、だったからニコニコのご機嫌さんだったんだもんね。
これから一番しんどいのはモカちゃん。
”おかあさんも、おとうさんも、おにいちゃんもこれからずっとモカちゃんと
一緒だからね。大丈夫、大丈夫”
で、そうこうするうちに、Jr.君が幼稚園から帰ってきました。
やっぱり兄ちゃんがいると安心するのかなぁ?
子供同士だから?
全然相手にしていないように見えて、目でおっかけて興味深そう。
Jr.君はもううれしくってしようがない。
おやつの準備も晩御飯の準備もめっちゃ”僕がやるやる~~”って、うるさいうるさい。
しばらく二人ともお部屋で遊んでたけど、Jr.君は”遊んでくる”と言って中庭へ
そして、気がつく…
そう、園から抱っこして車乗せたので靴はかせるの忘れてた
14cmと思って買ってたら、まだ12cmで、全然あわない
”ごめん お靴がないからお外いけないわ~”
でも、仕方がない、抱っこでお散歩してみようか、ということでお外へ。
そこへちょうどお隣の3歳の双子ちゃんママが。
あらーー!はじめまして!モカちゃんです!
(モカちゃんの話は以前からしていて、番組も偶然観てくれてました)
で、立ち話。
靴がないねーーんって言ったら”うちのあげる~”と言って
11.5cmのめっちゃかわいい靴をふたつもいただきました。男の子のだけど、すごく可愛い
モカちゃんご機嫌で、履かせたとたん、すごいスピードで廊下を走っていきました。
”ありがとぉ~~”
その後、帰る間際に、抱っこひも、おんぶひも、サークル遊びの大きいおもちゃを
いただき、このおんぶ紐がその夜に大活躍するのでした。
さて、中庭で遊んでると、今日は試験終了日で、中学生の女の子達が団体で遊んでいて、Jr.君と双子ちゃん達とめちゃ走り回って遊んでくれてました。
みんな本当に良い娘達ばかりで、(ママ達は色々悩みはあるけど)泥団子攻撃してくるJr.君たちに本気で逃げ回ってくれて、とてもににぎやか。
Jr.君、妹いたんだーーーってみんなびっくりしたけど、そうなのーー!ちょっと体弱くて遠くにいたんだけど、元気になったから、でみんな納得してくれました。
その後はモカちゃんがアイドル状態に。
写真取り捲り、お家に帰って自分が子供の時に遊んでたおもちゃ持ってきてくれたりで、モカちゃんにとっては最高のデビューになりました。
親子劇場でいつも一緒の子達もいて、これからもよろしくね~。
そして、マンションママ達にも何人か顔あわせができました。
みんな、本当に可愛い、Jr.君、妹ちゃんできてよかったねと暖かく祝福してくれて
私自身がとても励みになりました。
家帰ってお風呂→晩御飯。
ここらあたりは私がくたくた。
そして、いよいよ寝る時間。
”ここはアタチの寝るお布団じゃない~~ぎゃーーーーーー”で
ベッドルームを激しく拒否
そこで、さきほど双子ちゃんママから急遽いただいたおんぶ紐をやってみよう!でトライ!
おぉ~なんて楽チン
Jr.君にも抱っこしてぎゅーできるし、今日の実習レポートも書けるし、
わー、私、二人の子育てかーちゃんやってるやん
改めて見てみると、おんぶひもも、抱っこひもも、結構高価でしっかりしてるもので、めちゃめちゃありがたーーーい頂き物でした。
なんとベビーカーももういらないのであげます、と言ってくれてて
トイザラスの1,999円のを買いに行こうと思ってたのに、本当に助かりました。
というわけで、おんぶでよしよしでいつの間にか寝てくれました。
Jr.君の絵本読んでる時に起きたので、私のお腹の上に乗せて一緒に絵本読み。
よくある光景ですね。
ラッコ抱き(笑
電気を消して、とんとんしてたら、ちょっとぐずったものの寝付いてくれました。
そして、二人とも夜中全然起きることなく、朝を迎えようとしています。
ブログを打ちながら全仏オープンも観れたし、初日としては上々かな。
あー、二人のおかあちゃんだ、私。
と、二人の寝顔を見ながらしみじみ…。
さてさて、Jr.くんのお弁当、そろそろ作ろうかな。
↑↓押していただければありがたいです
無事に済んでよかったですね~。
初回の外出はニコニコで、今回は
イヤイヤもあったとのこと。
モカちゃんも自分を出せるようになって
きたのでしょうね。
私も外泊頑張ります。
周りに協力者がたくさんいるのも、かふぇさんのお人柄なのでしょうね。
モカちゃんは自分の居場所じゃないと はっきり自己主張するんですね
うちの のんのんは自己主張よりも遠慮している雰囲気でしたが
一週間が過ぎて 自己主張や試し行動が出てきました
我が家も近所の男の子双子ちゃんから 大量のおもちゃなどを頂きました(すべて二つづつある)
助かりますよね~
おんぶひもは 子育て必須アイテムですよね
ばたばたでしたが、やっぱり家の方が楽ですね~。
早く自宅に慣れさせたほうが良いという感じだったので。
いつもの場所から離れて、これからここに来るっていうのが
なんとなくわかってるんでしょうね。
なので、不安とか、ホームシックな感情をぶつけてきてるんだと思います。
Mieさんのところも、もうすぐ外泊でしょうか。
色々準備も必要ですよね。
がんばってくださいねー。
周りの皆さんの人柄良くて、いつも助けてもらってます
本当にありがたいです
自己主張や、ためし行動が出てくるのは受け止めるのは大変ですが、
子供にとっては良いことですもんね。
えー、まだするのって思うときもあると思いますが、
がんばりましょうね。
双子ちゃん、X2でいただいたんならすごい量ですね。
おんぶひも、Jr.君の時は全然使わなかったのでその威力に驚いています
けんちゃんのときは初外泊があまりにいい子すぎたので 委託一週間後からはしんどかったな~~
かふぇさんの具体的な声賭けがナイスで、さすがだな~~~
また日記楽しみにしています
体調にはくれぐれもお気をつけて
ご飯中のJr君とモカちゃんの口の形が一緒で、笑っちゃいました
兄妹ってカンジ
でも、モカちゃんがの中で、タイミングを見て泣くっていうのには驚きました
1歳半児恐るべしっ
遠くない未来に、お子さん二人抱えてるかふぇさんにお会いできるかな
今ではいい子にしてるっていうのが実は一番恐ろしいってわかってるので、わがまましてくれるとホッとできるという便利な精神構造になりましたね
なんかモカちゃんはこちらの言うことが本当にわかってるみたいで、色々気をつけないとなーと思いました。
何気に大人同士で境遇の話をしててもばっちりわかってるんじゃないかなと。
これはJr.君の時には全然なかったことです~。
こっちでのコメ、ありがとうございます
そうそう!口の形が一緒なんですよね
いいコンビだ~♪と思いました。
そう、結構すごいところまでわかってます…
今度は兄妹二人に会ってもらえますね~
いつも読み逃げごめんね~
モカちゃん初外泊お疲れ様でした~。
パパさん出張の間で、かふぇさん大変でしたねー
モカちゃんめっちゃ可愛いね
Jrくんもすっかりお兄ちゃんでいい感じ
引き取りももうすぐかな
ご近所のお姉ちゃん達も可愛がってくれて、
周りの人もあったかくていいねー
この前の番組ももちろん録画して、もう3回も見たよ!!
4年の月日は早かったよね。こうしてみるとほんとJrくんもあんなに小さかったんだよね。
撮影お疲れ様でした。
やっぱり関西だけでなく、全国ネットで放映してもらいたいと思いました。
TくんやKちゃんの言葉も響きましたね。
ふわちゃんも成長したら直面するであろうと思うと胸が痛いです。
自分の出生を知った時、どうなるんだろう。。。
精一杯見守ることしか出来ないんだろうな。
Tくんたちのように相談しあえる相手がいると
心強いよね。
いえいえ、読んでもらってるだけで、うれしいですよ~
これからも長期出張なんかあるので、いい経験になりました。
…とはいえ、初では勘弁…って感じでしたけど
周りの人には本当に助けてもらってます。
本当にありがたい
ねー、将来つきつめて考えていく時にできるだけ受け止める力をつけておいてあげたいなと思います。
これからもっと本来の家族の絆も薄くなっていくだろうしね。
「オットはサラリーマンで妻専業主婦+二人の子供」の神話もすでに崩壊してるし、学校も社会もどんどんそういうモデルケースを削除してきてるので、今よりももっと受け止めやすくなってるかな、とは想像してるんだけど。
より欧米化する、っていうか。
やっぱり友人や他人の力がそういう時は大きいと思います。
いい友達を持てるような子供になって欲しいな