5月5日、日本では子供の日、
アメリカでは「シンコ・デ・マヨ」の日。
シンコ・デ・マヨは メキシコの祝日 で
スペイン語で5月5日と言う意味です。
アメリカでは祝日ではありませんが、
メキシコ移民がとても多い国なので文化や言語、
料理などがかなり根付いており、パーティーする人も♪
ちゅーこってチャーリー&ユキも
「シンコデマヨ」便乗

ちなみに撮影は5月4日(水)。
なんですが、外は気温も低くて雨。
メキシコ気分は家の中だけ…
そいでは、シンコ・デ・マヨの仮装 ドゾ(笑)
Happy Cinco de Mayo 2016

師匠 かぶり物チェンジ ポンチョは人間用w

師匠のポンチョ拝借中

ヒゲが生えたら… ユキ おっさんやがなwww

微動だにしない師匠

そして昼寝に入るおっさんw

結局お二方とも昼寝

ここで突然ですが、今回の報酬用に
シンコ・デ・マヨにかかせない飲み物
「マルガリータ(犬用)」を作ってみますた。
材料はハニーデューメロン & キウイ
ミキサーで混ぜただけです

ハニーデューメロン & キウイ マルガリータ

もちろんお酒抜き スムージーとも言うw

ハニーデューメロンは日本のメロンと違って
アメリカでめっちゃ安く売っているメロンです↓

フルーツ類をさいの目に切ってトッピング後 献上

プラスチックカップをテープでお皿にガッチリ固定

お皿に落ちたメロンを食す師匠

その隙に… 師匠のマルガリータ横取り

おつまみ待ち

いつもの乾燥バッファローおやつ

師匠のマルガリータの残りを諦めきれないユキ

とりあえず舐めまわす(--)

舌が伸びすぎて

アリクイか! by 師匠

オオアリクイ ユキ

完飲み

ちゅーこって
マルガリータは大好評(特にユキ)でした!
カップ5杯ぐらい作ったので
おかんもめちゃ飲み

以上、そこそこ盛り上がった(飼い主が?)
シンコ・デ・マヨ 2016でした。
お・わ・し~