こんにちワン2!
最近ブログさぼり気味なおかんであります
では本日は…
前々から気になっていたある事柄を検証したいと思います。
タイトルでだいぶ匂わしてるけどね!
はい 「チャーリーの毛」 と 「ユキの毛」 についてです。
チャリ毛とユキ毛… チャリゲとユキゲ… チャゲとワキゲ…
歳をとるとしょーもないダジャレで喜ぶようになります
久しぶりにブログ書くと、
飛ばしすぎて本題から逸れそうなので修正します。
チャーリーとユキはワンコなのですが
毛質が全然違うのです~
いろいろ書いても分かりにくいので、
まずは本日ブラッシングで収穫した毛の一部をどぞ。
チャーリーの毛並み

ユキの毛並み

チャリ毛 アンダーコート 柔らかくてモフモフ

ユキ毛 かなり剛毛でパラパラ

チャリ毛とユキ毛比較

横から見るとこんなに厚みが違いまする

毛は先代犬がっちゃん時代からの愛用品、初代ファーミネーターにて収穫

毛のさわり心地は断然チャーリーのほうが柔らかく
羽毛のようにフワフワです。
毛質の違い、犬種の違いが関係しますが
ダブルコートとシングルコートでも全然違ってきます。
ただ毛艶や毛並みはフードで違いが出る場合もあるので、
おかん的にはチャーリーの毛が羽毛並みの柔らかさになったのは
毎日生肉フードを食べているからかな~と思ったりしています。
一方ユキはうちの子になる2ヶ月ほど前に
皮膚科でフードアレルギーを疑われてチキンなどの家禽類食が禁止になり
ロイヤル・カナン(ラビット)のドライフードを処方されていました。
詳しいことはユキが「保護犬メイブル」だった時の
「皮膚病の保護犬 メイブルを病院へ」で書いています。
ですが結局、2ヶ月過ぎても皮膚、毛並み共に変化はみられませんでした。
ちなみにこの皮膚の状態ですが、かゆみは全くありません。
そして、とりあえずは食べ物アレルギーではないようなので一安心。
まだまだ皮膚の改善はみられません 毛質も硬めのワシワシ系

そして一週間ほど前に獣医に連絡を取ったところ、
生肉フードへ移行してもOKが出たので、
チャーリーと同じ生肉フードに変えて行ってます(今はラビット缶も入れてます)。
●本日のユキの晩ごはん(チャーリーはラビット缶なし、その他の量は倍)
・ ネイチャーズ バラエティー インスティンクト チキン 生肉
・ ABADY ホールラビット缶
・ ケージフリー 抗生剤&ホルモン剤不使用 チキン
・ オーガニック セロリ ボイル
・ オーガニック にんじん ボイル
・ サプリメント 植物酵素&オメガ3フィッシュオイル

そして以下は晩ご飯前の庭遊び。
ここ3日ほどめっちゃ暑かったので
散歩はおやじが朝に行って、夕方は裏庭で遊んでいます。
距離を置きながらも羽毛チャーリーをロックオンするタワシユキ

来るか来るかーーー

おびき寄せてからの

羽毛を挑発するタワシ

タワシ攻撃開始 逃げる羽毛

タワシーーーアターーーック

羽毛、反撃に出るも逃げ足の早いタワシ

タワシ最速系

タワシにほとほと疲れる羽毛

ボールも確保し、まだまだヤル気だったタワシ

家に帰って晩ご飯前の羽毛とタワシ 「はよメシくれ~」

と言うことで、時間はかかるかもしれませんが、
フードを変えることで徐々にでもユキの皮膚と毛並みの状態が
改善されれば良いな~と思っています。
おわし~
最近ブログさぼり気味なおかんであります

では本日は…
前々から気になっていたある事柄を検証したいと思います。
タイトルでだいぶ匂わしてるけどね!
はい 「チャーリーの毛」 と 「ユキの毛」 についてです。
チャリ毛とユキ毛… チャリゲとユキゲ… チャゲとワキゲ…
歳をとるとしょーもないダジャレで喜ぶようになります

久しぶりにブログ書くと、
飛ばしすぎて本題から逸れそうなので修正します。
チャーリーとユキはワンコなのですが
毛質が全然違うのです~
いろいろ書いても分かりにくいので、
まずは本日ブラッシングで収穫した毛の一部をどぞ。
チャーリーの毛並み

ユキの毛並み

チャリ毛 アンダーコート 柔らかくてモフモフ

ユキ毛 かなり剛毛でパラパラ

チャリ毛とユキ毛比較

横から見るとこんなに厚みが違いまする

毛は先代犬がっちゃん時代からの愛用品、初代ファーミネーターにて収穫

毛のさわり心地は断然チャーリーのほうが柔らかく
羽毛のようにフワフワです。
毛質の違い、犬種の違いが関係しますが
ダブルコートとシングルコートでも全然違ってきます。
ただ毛艶や毛並みはフードで違いが出る場合もあるので、
おかん的にはチャーリーの毛が羽毛並みの柔らかさになったのは
毎日生肉フードを食べているからかな~と思ったりしています。
一方ユキはうちの子になる2ヶ月ほど前に
皮膚科でフードアレルギーを疑われてチキンなどの家禽類食が禁止になり
ロイヤル・カナン(ラビット)のドライフードを処方されていました。
詳しいことはユキが「保護犬メイブル」だった時の
「皮膚病の保護犬 メイブルを病院へ」で書いています。
ですが結局、2ヶ月過ぎても皮膚、毛並み共に変化はみられませんでした。
ちなみにこの皮膚の状態ですが、かゆみは全くありません。
そして、とりあえずは食べ物アレルギーではないようなので一安心。
まだまだ皮膚の改善はみられません 毛質も硬めのワシワシ系

そして一週間ほど前に獣医に連絡を取ったところ、
生肉フードへ移行してもOKが出たので、
チャーリーと同じ生肉フードに変えて行ってます(今はラビット缶も入れてます)。
●本日のユキの晩ごはん(チャーリーはラビット缶なし、その他の量は倍)
・ ネイチャーズ バラエティー インスティンクト チキン 生肉
・ ABADY ホールラビット缶
・ ケージフリー 抗生剤&ホルモン剤不使用 チキン
・ オーガニック セロリ ボイル
・ オーガニック にんじん ボイル
・ サプリメント 植物酵素&オメガ3フィッシュオイル

そして以下は晩ご飯前の庭遊び。
ここ3日ほどめっちゃ暑かったので
散歩はおやじが朝に行って、夕方は裏庭で遊んでいます。
距離を置きながらも羽毛チャーリーをロックオンするタワシユキ

来るか来るかーーー

おびき寄せてからの

羽毛を挑発するタワシ

タワシ攻撃開始 逃げる羽毛

タワシーーーアターーーック

羽毛、反撃に出るも逃げ足の早いタワシ

タワシ最速系

タワシにほとほと疲れる羽毛

ボールも確保し、まだまだヤル気だったタワシ

家に帰って晩ご飯前の羽毛とタワシ 「はよメシくれ~」

と言うことで、時間はかかるかもしれませんが、
フードを変えることで徐々にでもユキの皮膚と毛並みの状態が
改善されれば良いな~と思っています。
おわし~