今朝、更新したフエイスブックをはりつけておく。
2019年5月22日(水)晴。今日から一週間の天気予報、30度前後になるという予報、そうといってまだ毛布を被っている。今日の朝方、寒くて足元にあった布団を被った。看護師さんもそろそろ毛布を外さないといけないといわれるだろうが、雨が降ると寒い時もある。どうしたらいいのだろうか。今朝、食べたもの。ご飯は170カロリー、汁はワカメとえのき、焼き鯖にほうれん草のおひたし、長芋は生のまま、醤油で食べる物、エゴマを食べて300カロリー、エゴマ1枚13カロリーもある。
今日は午後からリハビリの先生がこられる。暑いので玄関は扉を少し開けている。しかしベランダ側は閉めている。風が吹いていると寒い。写真は私が毎日、夜、イヤホンを耳にして寝ているラジオである。ソニーらしいが何しろ小さい。ポケットに入る。入院して夜中、寝られない。睡眠導入剤を飲んでも睡眠はわずか3時間で起きてしまう。寝られないと、あれこれ考えてしまう。苦肉の策でラジオを夫に買ってきてもらった。専業主婦のころはラジオを聞きながら家事をしていた。仕事をするようになってラジオの喧しさが苦手になってラジオを聞かなくなった。長いこと聞いていないラジオ、番組も知らない。最初はNHKばかり聞いていた。そのうち、新聞でラジオ番組を見るようになって、イイ番組があると、あちらこちらにとダイヤルを変えて聞いている。最近はテレビは見なくなった。面白くないテレビもそうだが、、長いこと眼鏡を検眼していないので、だんだんと見えにくくなってきている。いずれ眼科にいかないといけないが、最近の胃腸炎でまず、胃腸炎と体力の回復が先で後回しになっている。いずれ検眼しないといけないが、市立奈良病院、外来でそばを通ると大勢の人が待合におられる。これをみるとつい、後回しにしている。
ラジオ、夜中にもイヤホン耳にいれているが、ラジオは自然に切れている時もある。それにたいてい、私は寝ている。睡眠が普通になったので、トイレから戻ってきても寝ている。睡眠導入剤は、入院中、リハビリをするようになってやめた。頭がボートしている。これはリハビリするのに危ないと思い服用をやめた。さて今日はこのへんで。
2019年5月22日(水)晴。今日から一週間の天気予報、30度前後になるという予報、そうといってまだ毛布を被っている。今日の朝方、寒くて足元にあった布団を被った。看護師さんもそろそろ毛布を外さないといけないといわれるだろうが、雨が降ると寒い時もある。どうしたらいいのだろうか。今朝、食べたもの。ご飯は170カロリー、汁はワカメとえのき、焼き鯖にほうれん草のおひたし、長芋は生のまま、醤油で食べる物、エゴマを食べて300カロリー、エゴマ1枚13カロリーもある。
今日は午後からリハビリの先生がこられる。暑いので玄関は扉を少し開けている。しかしベランダ側は閉めている。風が吹いていると寒い。写真は私が毎日、夜、イヤホンを耳にして寝ているラジオである。ソニーらしいが何しろ小さい。ポケットに入る。入院して夜中、寝られない。睡眠導入剤を飲んでも睡眠はわずか3時間で起きてしまう。寝られないと、あれこれ考えてしまう。苦肉の策でラジオを夫に買ってきてもらった。専業主婦のころはラジオを聞きながら家事をしていた。仕事をするようになってラジオの喧しさが苦手になってラジオを聞かなくなった。長いこと聞いていないラジオ、番組も知らない。最初はNHKばかり聞いていた。そのうち、新聞でラジオ番組を見るようになって、イイ番組があると、あちらこちらにとダイヤルを変えて聞いている。最近はテレビは見なくなった。面白くないテレビもそうだが、、長いこと眼鏡を検眼していないので、だんだんと見えにくくなってきている。いずれ眼科にいかないといけないが、最近の胃腸炎でまず、胃腸炎と体力の回復が先で後回しになっている。いずれ検眼しないといけないが、市立奈良病院、外来でそばを通ると大勢の人が待合におられる。これをみるとつい、後回しにしている。
ラジオ、夜中にもイヤホン耳にいれているが、ラジオは自然に切れている時もある。それにたいてい、私は寝ている。睡眠が普通になったので、トイレから戻ってきても寝ている。睡眠導入剤は、入院中、リハビリをするようになってやめた。頭がボートしている。これはリハビリするのに危ないと思い服用をやめた。さて今日はこのへんで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます