鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

2021年11月2日(火)晴。

2021-11-02 07:36:39 | 直言!

2021年11月2日(火)晴。今日は朝からヘルパーさんの訪問である。これからお世話になる人で感謝である。ヘルパーさんにゴミ出しをしてもらおうと、昨日の夕食の後、燃えるゴミを整理して1つの袋にまとめた。朝から夫が出してきた。出せるように夕べに準備しておくと楽なことが私は分かっていてそうしているが、夫は出す間際に整理している。いろいろと方法が違う。

今朝、食べたもの。ご飯190カロリー、みそ汁はインスタントーで豆腐入り、麩は足した、焼鮭とイワシのみりん干し、イカ入りの平天、柴漬け、縮緬雑魚、梅干しで330カロリー。

日本の衆議院議員選挙は終わった。奈良1区は馬淵さん、野党と共産党の共闘という。何が正しいのか私はわからない。1区の2人は比例復活で当選された。2区の高市さんの票は多い。これは何を意味するのだろうか。3区の田野瀬さんは当選、歩いて、歩いて行脚をして票固めをされた。私が大病で市立奈良病院に入院しているとき、この病院のリハビリの理学療法士さんにずいぶん、お世話になった。3年ほどになるだろうか。退職されて、田野瀬さんのお父さんたちの経営する大学の講師になられた。田野瀬さんの当選にリハビリの先生は喜んでおられるだろう。理学療法士の先生、在任中は評判が良かったのか、未だに記憶に残る医師や看護師さんである。1度、お会いしたい先生である、そう簡単にお会いはできない。お母さんは俳句をされていて、奈良新聞に毎月1回は投句が掲載されている。それも1か月に1回、私の楽しみである。入院しているとき、俳句をしていると聞いていた。また珍しい苗字で投句はすぐにわかった。在りし日の理学療法士をまた思い出している。

写真は朝6時15分の朝焼け、何も撮影するものがなくて、干してある洗濯を撮影、昨日、看護師さんの訪問は2時、終って洗濯をして洗い終わったのが3時40分、それから洗濯を干したが、夕方にまだ乾いていなかったので取り入れなかった。夏だったら乾いているが、今の季節はまだ少し乾いていないので干して、朝日に当てて取り込むことにしよう。また。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2021年11月1日(月)晴。 | トップ | 2021年11月3日(水)晴。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

直言!」カテゴリの最新記事