2023年1月9日(月)晴。
気温はパソコン表示で2度、今日は気温が高くなるらしい。今日は月曜日、1週間の始まり。介護支援者の訪問が続く。明日は眼科に行く予定。先日の結膜炎がまだ違和感があるので、眼科に行ってこよう。しかし今は冬、寒い。小寒の入り。20日から大寒の入り。もっと寒くなる。2月に入って立春の暦に春が来ると思うと気持ちだけでも温かくなる。東大寺のお水取りも始まる。また立春に恵方巻と騒がしい日が待っている。
今朝、フェイスブックに出ていた。今年の紅白歌合戦も年輩者をないがしろにしたことも書かれ、演歌は歌でないようなことも。ほんまにつまらない紅白歌合戦になった。かつて昔は1台のテレビ、親戚も家族も集まって紅白歌合戦を見ていた。それぞれに見たい歌手がいて、見たい歌手のときはテレビの側にいた。かじりついて見たいが親戚の家に行くとそれもできなかった。結婚してからは満足に紅白歌合戦を見ていなかったが、それでも見たい気持ちでテレビの側にいた。そんな日から遠くなっていく。
昨日の奈良県のコロナ新規感染者は2228人(奈良新聞から)。先日のケアハウスのアクシデント、まだ気になってしんどい。いったものはいわれたものよりもっとしんどい。ああ。人それぞれと理解しているが、世の中、いろいろとある。
今朝、食べた物。ご飯は200カロリー。肉じゃが、味噌汁はえのき、わかめ、麩、わかめ入り、市販のゼンマイの煮つけ、ままかりのみりん干し、竹輪、佃煮塩昆布で390カロリー。
写真は今朝、6時52分に撮影した空である。足、ホットカーペットの上にのせているが冷たい。パソコンから離れて温かいベッドに。また。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます