鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

2023年1月8日(日)晴。

2023-01-08 07:31:47 | 直言!

2023年1月8日(日)晴。 

朝の空の写真、もやがかかっている。晴れるのだろうかと。パソコン表示には晴となっている。寒い。足元が冷たいので寒いのだろう。 

昨日はケアハウスに行った。正月早々、私は怒っていた。いつものおしゃべりの人が来られた。その方、話し相手になってくれるテーブルのところに座ろうとしたが、ここのテーブルの人も逃げているのか、椅子が少ない。ダウンジャケットがかかった椅子のところに来てこのダウンジャケットを片付けてほしい。ここに自分が座ると職員にいっている。たまたま、その光景を目の前で見ていた私は黙っていられなくなった。私は「そこは座っている人がおられる。そこに座れない」と、いうが、聞く耳がないのか、職員にいっている。私が大きい声で注意をしたので、男性の職員も飛んできた。男性職員が来られる前におしゃべりの人にかなり私は毒舌をしていた。「あんたのおしゃべりがどれほど、はた迷惑になっているのか。黙っておられるが、皆、目を合わさないようにしている。知恵を使って周りのことを考えて下さい」といっていた。職員は私に注意をした。「服がかかっているのにここに座るは注意してもいいが、周りのはた迷惑は職員がいうのでそれはいわないで下さい」と。また私は毒舌。「職員は誰も注意しない。何が病気でここを利用しておられるのか。本人は病気はないといっておられるらしいが、他では心のメンタルと聞いている。一方的にしゃべりすぎです」といいながら、職員と対立してもしょうがない。「わかりました」といって私が謝罪した。すっきりしない。今もこのことを思い出すとしんどい。怒った方がしんどくなる。もうこれから、黙っていると思ったのに、正月早々のアクシデントになった。まだ今でも気分が悪い。私の隣のテープル、空いていたが「座らないで下さい」と、いった。こんな人の利用者、他の人とトラブルにならないようにしてほしい。他の方は我慢して黙っておられる。しかし、この方のいないところではこの方の悪口が口にでていることを職員は知ってほしい。風呂場、風呂に入る前の待合室である。 

ケアハウスの昼食、ご飯、タラの揚げた物に大根おろしかけ。白菜の煮付け、きゅうりの酢の物。大根の漬物、味噌汁は小松菜である。 

私の今朝、食べた物。ご飯は180カロリー、蒸し豚と大根の煮つけ、ポテトサラダ、焼鮭、ウインナーソーセージ、味噌汁はえのき、大根、人参、ネギ入り、佃煮塩昆布で360カロリー。今朝は4時過ぎに起きてひじきの煮つけをしようと思った。ひじきでも、ひじきの塩吹き昆布、これを水につけて塩を抜いたが完全にとれていない。味付けの時、調味料を控えた。美味しくできた。人参、糸コン、薄揚げを入れた。 

肉じゃがは昨日、夫の食材で作った。それが、昨日、スーパーに行くと、ホルモンがあったのでまた、ホルモンを買ってきている。奇数月は年金が入ってこない。倹約しての生活なのに夫はおかまいなしになんでも買ってくる。 

昨日の奈良県のコロナ新規感染者は2394人(奈良新聞から)。写真は今朝、6時48分に撮影した。また。 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023年1月7日(土)曇... | トップ | 2023年1月9日(月)晴。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

直言!」カテゴリの最新記事