鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

2024年5月3日(金)晴。

2024-05-03 07:29:44 | 直言!
2024年5月3日(金)晴。 
今日は日本国憲法が制定されたので「憲法記念日」という祝日、在日は複雑な気持ちである。日本植民地時代は在日は日本国籍だったが、アメリカの支配下になり、アメリカ的な憲法作成に、在日の処遇、どんなふうに話し合われたのか。たまに文献で見ることはあっても詳細に書かれていない。この憲法記念日になると、大人になった私に父親は、この日を境に在日に国籍条項がたくさんついた。憲法記念日の前の日に在日を「外国人とみなす」という「みなす機構」の文言になったと、父親は怒っていた。在日の「国籍は「朝鮮籍」と組み込まれたが、朝鮮籍に不満を持った在日は韓国籍にするようにと運動して民団という組織を活動的に発展させてきた。ここから民団は在日の国籍条項を外す運動と抗議を展開してきた。運動の影響はたくさんあるものの、まだまだ国籍条項という、厳しい垣根がある。そんな在りし日をまた思い出している。 
佐藤総理時代、在日の国籍についての日韓の話し合い、3世から後の世代、無国籍者の現実が迫っていた。佐藤総理は、やがて在日は帰化して外国籍はいないといったそうだ。しかし今日になっても在日は韓国籍・朝鮮籍で生きているもののも多い。何を意味して佐藤総理はそんな言葉をいったのか。とりあえず、民団は抗議しては繰り返し、国籍条項の外しを訴えてきた。 
今朝の写真は6時48分に撮影した空、1枚はこの時期になると木の葉が赤色になる植木が目立つので撮影した。 
今朝、食べた物。ご飯は200カロリー、味噌汁はキャベツ、しめじ、大根、人参入り、焼鯖、ハム、もやしのおひたし、エンドウ豆と新玉ねぎの煮付け(美味しい)。柴漬け、佃煮塩昆布、昨日、夕食後にごぼうと板コンと竹輪の煮付けをした。私の今日の夕食用である。夫は少しずつだが、ご飯を食べて吸い物でたべている。エンドウ豆は美味しいのか全部食べている。夫は昨日の夜中、体温38度越えていた熱、今朝は37度になっていた。薬をのんでいるものの、回復が遅い。 
今日は祭日、リハビリの先生は休み、のんびりと過ごそう。これから新聞を読むことにしよう。また。 





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年5月2日(木)晴。 | トップ | 2024年5月4日(土)晴。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

直言!」カテゴリの最新記事