どうやら東海地方は先週6/4(土)に梅雨入りしたみたいで(←今調べて知った私)
先日Rの学校では体育祭があったんですが、パッとしない天気のはずが、
めちゃくちゃいいお天気に恵まれました。
Rの1学年上の子がいるお友達ご夫婦に昨年も誘って頂いたんですが、仕事が休めず、
今年はなんとか休めそうだったので、見に行って来ました。
Rが出るのは“玉入れ”と“部活対抗リレー”だけだったし、ほとんど知らない子
なのに、どの競技も見ごたえがあり、団別の応援とかどこも素晴らしいし、笑顔も
素敵だったし、衣装も凝ってるし、部活対抗リレーも面白かったり、勝って
めちゃくちゃ盛り上がってる生徒たちの様子がザ・青春!って感じで見に行けて
本当に良かったです。(^^)
それもこれも、誘って頂いたお友達ご夫婦とテント席の為に朝早くから場所取りして
くださったお二人の旦那さんのおかげ。ご一緒させてもらって感謝感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/12/1edd3b4868ac52878a274949bf3e7366.jpg)
よーーーく考えたら、開会式から閉会式までずっと見てたの初めてかも( ̄▽ ̄;
先日Rの学校では体育祭があったんですが、パッとしない天気のはずが、
めちゃくちゃいいお天気に恵まれました。
Rの1学年上の子がいるお友達ご夫婦に昨年も誘って頂いたんですが、仕事が休めず、
今年はなんとか休めそうだったので、見に行って来ました。
Rが出るのは“玉入れ”と“部活対抗リレー”だけだったし、ほとんど知らない子
なのに、どの競技も見ごたえがあり、団別の応援とかどこも素晴らしいし、笑顔も
素敵だったし、衣装も凝ってるし、部活対抗リレーも面白かったり、勝って
めちゃくちゃ盛り上がってる生徒たちの様子がザ・青春!って感じで見に行けて
本当に良かったです。(^^)
それもこれも、誘って頂いたお友達ご夫婦とテント席の為に朝早くから場所取りして
くださったお二人の旦那さんのおかげ。ご一緒させてもらって感謝感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/12/1edd3b4868ac52878a274949bf3e7366.jpg)
よーーーく考えたら、開会式から閉会式までずっと見てたの初めてかも( ̄▽ ̄;