4月3日&4日
山梨&伊豆をめぐって
自宅を3日の朝3:00に出発
身延山久遠寺に朝05:30到着
3日朝、久遠寺付近にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/67/3e4ff93fc3ba1cfefbd00c0d268bbb4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f8/b514cc12b3372bfeaa1692ebdc8069b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c6/7c35e13a2ec61e0bfe49f5e66c3cf3ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d8/77d2e37f33b2dff869dfc1c37623f105.jpg)
一路、河口湖の
久保田一竹美術館へ
あんな着物があるんだ・・
観賞用着物といえばいいのか。
タペストリーと言うのか。
(それにしても黒柳徹子さん、凄いものを持っている...)
一路、御殿場の時之栖で
ラーメン用チャーシューとハンバーグを買って
伊東へと足を延ばす。
城ケ崎海岸にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d0/e776a99841fa9c67d94e4785aaa99afa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4f/366c0c58390491f9c0b08bb54cb45399.jpg)
今日の宿は、かめや楽寛。
4日朝、室内より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/29/3d48bf1cb79d9839727cd51e1e15d396.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1a/2494072fad32fa8df6090a7899f7ee49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e8/4bd4adfa5f75d356e3d910960cd136b1.jpg)
萬城の滝にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/dd/c4077c0614e6aba5cae5703966ffc997.jpg)
筏場にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6b/7702103d8e2ef3cc553484f54aa8fc6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/02/8c652a3995a14a3642915243a44213c9.jpg)
今回の旅行で一番良かったのは、
筏場!
『カネイチわさび園』の親父が
特によかった!!
("親父"って言うと怒るかもだけど)
一路、修善寺を通って由比経由で帰路へ。
もちろん、
由比の冷凍桜エビは購入。