アジア映画巡礼

アジア映画にのめり込んでン十年、まだまだ熱くアジア映画を語ります

明日は『English Vinglish』が初お目見え!

2013-08-31 | インド映画

たまたま2ちゃんねるのインド映画スレッドに行き当たったら、このブログの「あいち国際女性映画のスルーっぷり半端ないな」と書かれていて、おお、そういえば今年はご紹介してなかった、と気が付いた次第です。以前コメントでインド映画『English Vinglish(原題。”Vinglish”は特に意味がなく、”何たらかんたら”の”かんたら”的言葉)』が上映されることを教えて下さった方がいて、あれですっかり紹介したつもりでいました。すみません。

<あいち国際女性映画祭>

8月31日(土)~9月8日(日) 詳細は公式サイト

9月1日(日)17:00~ @ウィルあいち

『English Vinglish』

監督:ガウリ・シンデー/主演:スリデヴィ、アミターブ・バッチャン

 

シンデー監督(右の女性)はご主人R.バルキー監督(アミターブ・バッチャン主演作『Pa(パパ)』 (2009)や『Cheeni Kum(砂糖は少な目)』(2007)などの監督)とすでに来日中。ちょうど友人から来日中のお二人の写真が送られてきたので、これ幸いとご紹介します。

シンデー監督、ゆかたにも初挑戦! よく似合っていて、おきれいですね~。写真のようなとっても素敵な監督ですので、ぜひ舞台挨拶を目撃して下さい。『English Vinglish』は、結婚式の手伝いで行ったアメリカで、英語を習得することによって徐々に自分自身を取り戻していく主婦を描いており、見応えのある作品になっています。久々に映画に本格的カムバックを果たしたかつてのトップ女優スリデヴィ(どうしても、シュリーデーヴィーと書きたくなってしまう...)が、以前にもましてチャーミングな演技を見せてくれます。アミターブ・バッチャンも、アメリカ行きの機内で出会うユニークなおじさんとしてゲスト出演。中部地方の皆様は、全国に先駆けて見られてとってもラッキーですね! 

公開は来年になるのでは、と思いますが、後日あらためて詳しくご紹介します~。

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もうすぐアジアフォーカス・... | トップ | インディアン・フィルム・フ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mana)
2013-08-31 11:26:12
いよいよ明日ですね!

しかし日曜夕方からの上映は子持ちにはスケジュールに無理があるため涙を呑みました・・・(T_T)

来年公開予定があるとのことですので、来年に望みをつなぎます。
あの年齢になっても美しいシュリデヴィをスクリーンで拝みたいです。
返信する
mana様 (cinetama)
2013-08-31 13:15:05
コメントをありがとうございました。

昼間の上映だったらよかったですのにね。しばらく、楽しみにしてお待ち下さい。

この上映情報を教えて下さったマリリンさんはおいでになるでしょうか? 観客の反応がどんなだったか、様子を教えていただきたいです~。

返信する
Unknown (やっほー)
2013-08-31 19:22:37
やはり公開されるのですね。
嬉しいです。

今年は私は名古屋にはいけませんが、「素晴らしい作品だから、是非見てね」と友人に宣伝しておきました。
あした見る友人たちの感想が今から楽しみです。
返信する
やっほー様 (cinetama)
2013-08-31 22:47:30
コメント、ありがとうございました。

名古屋のご友人にお勧め下さってありがとうございます。私も好きな映画で、この作品と、『運命の糸』『行け行け!インド』との計3本で、「女性映画3部作」とか銘打って上映したいぐらいです。
ご友人のご感想など、またお聞かせ下さいね。3352
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

インド映画」カテゴリの最新記事