「51」シンクエンタ・ウノのブログ

「日常」から「非日常」へ・・その扉を開けると素敵な空間があなたをお待ちしております( ̄▽ ̄)ニヤリ

週末ワイン予告2019年11月第3週目

2019-11-14 19:53:15 | 週末ワイン 
『ルナヴィンヤード カベルネソーヴィニョン2015』ナパヴァレー

さてさて今月3本目。

どこかで聞いた名前だなとおもったら、18年前に自分がカリフォルニアワイナリーを周ってるときに訪れた「エチュード」で働いていた人に教えてもらったワイナリーでした(笑)

↑訪問時にもらったテイスティング表。7ドル払えばここに書いてあるの全部飲めるんだけど「エチュード」の人が連絡入れてくれてこのリスト外のワインも飲ませてくれてしかもタダだった(笑)

この頃はワイナリー周れるのが楽しくて楽しくてこうやってワイナリーの人に紹介してもらって行くと、間違いなくもてなしてくれて出会いに感謝の日々でしたね。ワインが繋いでくれる縁に乗っかりまくりでした(笑)

95年にOPENってことは僕が訪れた時には未だ6年目の若いワイナリーだったんですね。

懐かしいけどこのブルーラベルはその後に出来たワインってことかと思います、多分。

ではご紹介です。

〜〜〜以下資料抜粋〜〜〜

1995年にルナの創業者(イタリア系)がこの地を訪れ、一目見た瞬間にそのポテンシャルを見出しワイナリーの歴史が始まりました。ナパで初めてイタリア品種であるピノ・グリージョをシルヴァラード・トレイル東側に植樹したファウンダーとしても知られ、以来ピノ・グリージョにおけるカリフォルニアでの知名度向上にも積極的に努めてきました。1996年にはあのシャルドネキング、ジョン・コングスガード氏をワインメーカーに迎え、一躍ナパを担うワイナリーへと成長していきました。

●畑
ルナ・ヴィンヤードの畑は生物の営み、エコシステムを最大限に尊重し、その営みが健やかに存続していくための障壁となるものは最小限に抑えられています。

●ワイン造り
植物から動物、小さな生物までに至る地域の多様性と石・岩などが混在するロッキーな地勢にも恵まれ、産出されるワインには常に素直な土地柄が表現されてくるワイナリーです。ルナ・ヴィンヤードではその恵みを何よりも大切にし、それぞれのワインに訪れた人たちが情景を思い浮かべることができるようなワインを理想としています。故にワイン造りに関してもとにかく自然、土地、気候に感謝とリスペクトを示し、その地勢を失わないように人工的な化学物質や肥料を極力使わない方法に拘っています。

昨今、ナパでも人間の営みを優先させるため一部機械ハーヴェストや人工的な肥料や添加物が当然のように使われてきている中、ルナでは常に葡萄は丁寧にハンドピッキングされ、数回にわたる選果(ソーティング)、その後にコントロールが簡単な人工培養酵母ではなくコントロールが難しい自然界の付着酵母によって第一次発酵を行い、そしてマセレーション(漬け置き)へと移行させることで人間が人工的な手を加えるところはとても少なく、自然が最大限にワインの中に生きてくるような製造法でワイン造りが行われています。

●ワインメーカー:シャゥナ・ミラー(Shawna Miller)
ナパ、シルヴァラード・トレイルの自然ワイナリー、ルナを統率するのはシャウナ・ミラー氏。彼女は自らの20代を生粋の“ハーヴェスト・ジプシー”と称し、ナパではボリュー・ヴィンヤード、ロンバウアーをはじめNZ、オーストラリアなど南半球へも赴く、まさに醸造ジプシ―でした。現在は30代を迎え、エネルギッシュな行動力はルナ・ヴィンヤードに注ぎ込まれ、学んできた様々なワイン造りのスタイルを独自に表現するアーティストに変身していきました。ミラー氏のその長い経験はルナのワイン造りに自然に投影していくこととなり、2012年ヴィンテージのカベルネ・ソーヴィニヨンでは98ポイントをマーク、またゴールドメダルやベスト・オブ・クラスなど3,000のワイナリーを越える世界のワインコンペティションにも選出され、ロサンゼルス・インターナショナル・ワイン・コンペティションなどでも数々の賞を獲得してきた実績をもちます。

ワインメーカーとはアーティスティックな右脳と計画力の左脳を使い分けることを要求されるアーティスト。ミラー氏はワインメーカーとしてそれにプラスして味覚や臭覚の非凡さをもち合わせる正真正銘の匠といえる醸造士です。

以上

ちょっと思い出にリンクしちゃってるワイナリーなんで、もしかしたらまともにテイスティングできないかもね(苦笑)

興味ある方是非お待ちしております。




Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 週末ワイン 561 | TOP | 週末ワイン 562 »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 週末ワイン