JR西日本では、新大阪駅の4号ホーム(下り列車線ホーム)のとなりに5号ホームを新設、今度の日曜日(16日)のスーパーはくとから4号ホーム発着を5号ホーム発着に変更することを発表した。
----------------------------------------------
東京では中央線国立駅の線路切り替えが行なわれる15日の夜だが、大阪では新大阪駅で線路切り替え。元々早朝、深夜の発着列車がないから、線路切り替えの影響はないみたいだけど、貨物やサンライズは電車線を走るのだろうか。それとも、まさかの宮原経由とか。
東海道線の配線をいじらずに、5号ホームからおおさか東線が発着すると思っていたのだけど、東海道線の発着ホームをわざわざずらすというのは、上下線に挟まれた3号ホームからおおさか東線が発着になるということだろうか。北梅田へ直接乗り入れられる1号ホーム発着の可能性もありそう。
おおさか東線が5号以外に乗り入れとなると、下り電車線の3号から4号への切り替えも必要、そうなると早朝・深夜の下り緩行電車が5号から発着ということになるのだろうか。
最新の画像もっと見る
最近の「情報(西日本)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事