
かぼちゃに笑われる
『わらいかわせみに話すなよ』という童謡、ご存知でしょうか?たしか、みんなのうたで流れていたような記憶があるのですが歌詞のなかの、...

土曜日はパン祭り♪その400~これは定番にしてほしい!(いきなり団子風あんパン)
今タイトルを書いて、気づきました。なんと、今回でパン祭り、400回目ですよ!書いている本人がびっくりしています。う~ん、よく続いたなあ。というより、そんなに食べたんだなぁ・・。とい...

見かけはともあれ・・
素晴らしい天気に恵まれた週末。ちょっとドライブをして、ちょっと家事をして、ちょっとだけ趣味の時間。牛乳とマンゴーの二層の寒天。ちょっとマンゴー入れすぎた(汗)余白の美というものがわ...

霜降のころ
古くから伝わる暦というものは、やはり正確で。朝晩には温度がぐっと下がるようになってきま...

Before I Die(生きているうちにやりたいこと)
このあいだの週末。久しぶりに夫と別行動。通勤とは違って、街はひとも多く生き生きとしてい...

ちょっとひといき、ティーブレイク♪
正岡子規が「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」 と詠んだから今日、10月26日は『柿の日』。去年はもらった柿をロッシーさんが検分していましたっけ。今年は、柿はありませんが、ちょっと変わっ...

いつか晴れた日に
どうにかこうにか、無事に金曜日となりました。ちょっとしんどい一週間だっただけに、金曜日の嬉しかったこと!そして、どうやら週末は天気が良いんですって。それだけでも、ちょっとウキウキ。...

土曜日はパン祭り♪その401~さつまいもとかぼちゃのパン(メゾンカイザー)
10月最後の土曜日。来週はもう11月。せっかくの晴天なので布団干し♪これで来週寒くなっても大丈夫(だと、思います)さて、土曜日です。今週のパン祭りは・・秋の味覚、さつまいもとかぼち...

今年のかき氷おさめ
満開だったコスモスの勢いが少し落ちてきました。風はちょっと涼しくなってきたけれど、昼間はまだまだ暑い。今日すれ違った小学生は半そで半ズボンでしたもの。というわけで、今日は県北へお出...

ハロウィンをこっそりと楽しむの巻~エミズクッキーさんのハロウィンクッキー缶
今日10月31日はハロウィン。いつからこんなにメジャーなイベントになったんでしょうね。しかし、にぎわう街中を避けるように帰宅した私。そのわけは、この愛らしい包装紙に包まれたおいしい...