今年のおみくじ
昨日書いた、妖怪みくじ”小吉”で”真実は自分の中に”・・・真実はひとつ、ではないかも。こちらは初詣に行った菊池神社のおみくじ。同じく、...
今日はいちごの日
1月15日は語呂合わせで”いちごの日”全国いちご消費拡大協議会が、ゴロ合わせで「いちごの日」と制定したのが始まったのだそうです。というわけで。水道町...
おむすびの日 おにぎりの日
1月17日。阪神・淡路大震災が起きて、もう30年目。・・・早いような気もしますが、それだけの年月が過ぎたということですね。当時、戦後最大の自然災害であった阪神・淡路大震災。...
土曜日はパン祭り♪その511~久々のコストコパン!
気付くと一月ももう半ば過ぎ。危うく、今日の歯医者さんの予約を忘れるところでした(汗)自分のスケジュール管理もできなくなってきているようで、ちょっと恐怖。でも、土曜日のパン祭りだけは...
江津湖で季節を知る
遠出をする気力はないけれど、ちょっとリフレッシュしたい。そんな時に、出かけるのは江津湖...
にんじん?
今年度いっぱいで退職される先輩方が、少しずつお休みに入っていかれるのが今週くらいから。熊本電鉄電車でさえ、運転手不足で減便になる世の中です。私の仕事も減っていかないかなぁ・・なんて...
なにかを祓っているの?
国道三号線近くの松崎神社には、それはそれは大きな楠の樹があります。なんとも威厳のある姿...
こけちゃいました
夕食後の散歩。今日も今日とて、夫ととりとめもない話をしながら歩いていると。少し下っている道の側溝の穴に足をひっかけてしまい、足をひねって・・・あら、こけちゃいました(涙)でもね。世...
今日いち-2025年1月23日
ムスメの引っ越し
先日、ムスメが引っ越しをしました。婿殿の仕事の都合の引っ越しです。 そろそろ結婚一周年。きっと新居は少し狭くってもきれいなところだろうな、なんて思っていたら自分たちの収入と...