さんすうだいすき

猫大好き人間で、山歩きを続けています。

まだまだ紅葉です   「母子健康手帳」は日本が最初

2008-11-08 21:03:47 | Weblog
感動しまくった島原の紅葉、最後の報告。

 

                    

北海道の色にも劣らぬ真っ赤なもみじ!

                      

ウリハダカエデも赤に染まっていた。コマユミも。

 


                      

まるで墨絵のような遠くの山々。

  ところで、赤ちゃんの頃お世話になった「母子手帳」しっかり読まない母親も
  いるかもしれないが、昭和23年日本で作られたもので今では世界二十数カ国
  でも利用しているとか、今日、その大会が日本で開かれたとのこと。60年も
  前、戦後間もなくの頃なんですね。
                    





最新の画像もっと見る

コメントを投稿