今年初のミョウガの子 2008-07-05 20:51:56 | Weblog 友達のブログにミョウガの苗を買って植えたと書いてあり、我が家のミョウガを覗いて見たら小さい可愛い子が芽をだしていた。ミョウガは湿地を好みあまり日当たりのよくないところでも毎年芽をだしてくれる。隣と我が家とのブロック塀近くに5株ほど葉を茂らせている。 写真の葉っぱがミョウガの葉で饅頭などをこれで包みふかすと香りがなんともいえない。今夏初めてのソウメンを湯がき、初物のミョウガで夏を味わった。薬味としては最高! 今日はむしむしとした暑さで先が思いやられる。 « 頑張っている我が家のトマト... | トップ | 朝のウォーク、いろんな花に... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます