龍峯山に咲いてた白い花の名? 2009-03-14 13:42:01 | Weblog 地域の山の会で出かけた「龍峯山」、天気が心配されたが何とか午前中はもてた。途中で見つけた白い花2種、名前がわかりません。どなたかご存知の方教えていただけませんか。山歩きはこんな花に出会うこともたのしみの一つです。 先日、「おくりびと」のことを書きましたが一つ気になっていたことがあります。それは作品の中で大きな役割を持っていた「山形弁」をどのように訳したのでしょうね~山形弁そのものであってこそ意味があるってもんですから。 二枚目の写真はトリミングが上手くいかず少々ボケていますがよろしく! « 私も観ました「おくりびと} | トップ | 我が家の花も変わりました。... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます