座・独り言(改 Kyonの独り言

前管理者の記憶を遡り、思う事をありのままに・・・・・
パラレルホスピタルでKyonが感じる事を独自目線で。

本格的「よさこい」シーズン到来!!

2010-07-19 19:26:52 | インポート

早い、早い、早い、一日があっというまに過ぎ去って行きます・・・・

今日は今月末朝霞市民祭り「彩夏祭」に出られる踊り子さんにわざわざ志木市より来店頂きました。

今週末25日には第10回ひのよさこい祭、第7回浦和よさこいが開催されます!!

坂戸市も第10回「坂戸よさこい」ポスターが完成しました。

記念すべき第10回を迎える、坂戸よさこいのポスターができあがり、第1回から第10回までのポスターを公開してます。なんと当社と関わりのあるチームさんが3チーム!!

詳しくは、「坂戸よさこい」歴代ポスターをご覧ください。


昔とはかなり違う 流通・小売 形態

2010-07-19 18:54:42 | インポート

スーパーはイオンとセブン&アイの2強時代。ホームセンター、ドラッグストアなどは業績格差が広がっている。

成田空港近くに大型アウトレット=13年にも開業

三菱地所は19日、成田空港(千葉県成田市)の近くで、高級ブランド品などを低価格で販売する大型アウトレット施設を2013年春にも開業することを明らかにした。

アウトレット施設は、子会社のチェルシージャパン(東京)が、都市再生機構(UR)から千葉県酒々井町の土地約20万平方メートルを借りて運営する。開業する場所は、東関東自動車道に10年度設置予定の酒々井インターチェンジに近接し、成田空港から車で15分程度。オープン当初は100店舗前後が入居する見通し。

日本国、小売業はこの先成り立つのだろうか?単純な疑問が頭を横切りました・・・・

資本力のない企業が集客を考える場合、果たしてこの先どんな手法を考えなければならないのか・・・海外からの観光客をターゲットにしなければ成立しない世の中に成りつつあるのではないか?私の中では「ユーザー参加型」ビジネス=日本の伝統郷土芸能をキーワードに今後の展開を計りたい・・・・  夢は大きく・・・念じればどうにかなる・・・・(笑