1500mクラブ

運動不足は健康の大敵

無印良品の家 岡山店がまたできる

2024年05月03日 | ブログ
 なんかよくわからないけど運営母体が新しくなって岡山再出店みたいな感じでモデルハウスが建てられ、二十年近く前の「木の家」から最新の「窓の家」に。たぶん大筋は変わっていないけど、細かい設備は違う。

 コンセント類はPanasonicのコスモシリーズワイド21(どこででも見る面白みのないやつ。高齢者や子供にも押しやすい大型スイッチが特徴)スクエアから、白くてもっと真四角の神保電気の物になっていた。

 ダウンライトは今やLEDが標準である。電球型蛍光灯の時代より器具が小さくなり天井穴が最初からすっきりとコンパクトに。

 家具の多くが無印良品の製品で統一されている中で、これまた白くて真四角のエアコンがあった。冷蔵庫や洗濯機は出しているけどエアコン?…と思ったらこれは三菱電機らしい。FLシリーズかな。まあ素敵。

 という家を見てきた話。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 芝刈り(2週間ぶり2度目) | トップ | デサントのアンダーシャツ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿