STEELERS BLOG

X3リーグに所属、埼玉で活動するアメリカンフットボールチーム、CLUB STEELERSのオフィシャルブログです。

いろんなお客さん。

2007-10-24 00:48:09 | Weblog
10月21日(晴)

今日は新しい人がやってきました。
いきなり練習参加です。普通になじんでいます。
明日は筋肉痛だといいながらちょっと嬉しそう。
男の人は不思議です。

少ない人数でみっちり練習です。副将スーさんがボールキャッチ隊にいます。。
チーム事情でOで出たりDで出たりするので練習です。違うのかな?
取れなかったらオリさんに思いっきり怒られます。

そんな中、大きなマスクに黒ぶち眼鏡の男の人がグランドに近づいてきました。
「あれ?○○さんじゃない?」
とちょびちょびざわつく中、ゆっくりとした足取りで近づいてきます。
やっぱりそうでした。
DBからRB・QBまでやりこなす器用人、
去年までチームにいた一応OB(復活可?)の山さんです。
皆口々に声を掛けますが、同じ内容です。
「相変わらず、白いですね。」そして細いです。
大きなマスクは花粉症&電車で菌が付かないように(風邪がうつらないように?)だそうです。
パパになったばかりですから、いろいろと気は使います。
今度はぜひ赤ちゃんとママと共に、お待ちしています。

練習最後は走りもんです。
あれ?おやじ39さんは・・・?のびてます。ピクリともしません。
あっ、ちょっと動きました。でもおやじさんの練習は終わりです。

今年2度目のボールをバトン代わりにしたリレーです。
今回はオリさんがチームをほぼ均等に分けます。
皆さんは知ってると思いますが、プレー中ボールを持って走る人は限られています。
しかもボールを手渡すことをする人は、もっと限られています。
ということは、普段あまりやらないボールを受け取る、持って走る、手渡すといったことをしつつ、
速く走るという、かなり必死さが要求される走りもんです。

とはいっても皆うまいことやっていま・・・あっ、ボールを落とした人が・・・。
一番落としてはいけない人が、ファンブルしてます。
ちょっと笑えません。いや、もちろん笑いましたけど・・・。

こうやって書くと和気アイアイで練習しているように思われちゃうかもしれませんが、そんな時間は2~3時間の練習中のほんの10分か15分くらいで、あとはかなり真剣な練習です。
勢いに圧倒されて、なにをやってたのか書けないのが
ホントの所です。

試合まであと全体練習が5日、それをどんな5日にするかで、
12月2日が決まっちゃいそうなんです。
たいへんです。
けど楽しみです。

新米マネ