ポジションのひとつにRBというのがあります。
ボールを貰って走る人なのですが、ラインが開けてくれた道を突っ走っていく。
どんどん進んでいく姿は、見ていて結構気持ちがいいです。
上手く道が開くときはいいのですが、少しのすき間の時、どうやって進んでいくのか。
上手く細い道をすり抜けていくタイプと、がしがしと皆を引きずって進んで行くタイプがいます(大まかですが)。
今、スティーラーズでは前者の代表が川グッチさん、後者の代表が黒センさんだと私は思っています。
体型もあるのかも知れませんが、なんとなく、なんとなく、
ホントになんとなくなのですが、性格的なものも多少ありかなと思ったりもします。
選手としてのポジションではありませんが、
チーム内で、ムチャ振り&突っ込めないボケ担当の黒ドラさん。
新人さんが次々ターゲットになっています。
そんな中、新キャラ登場。
ムチャのりのオッハーさんです。
どんな振りにも必ずのって来ます。
ただ、そののり方がひどい・・・じゃなくてすごい。
あまりのすごさに身も凍るような思いです。
もし、つっこむとしたら「小学生かっ。」って感じです。
チームにはいろんな人がいます(そんな、締め方でスミマセン)。
明日はもう1人紹介したい選手が・・・。
新米マネ
ボールを貰って走る人なのですが、ラインが開けてくれた道を突っ走っていく。
どんどん進んでいく姿は、見ていて結構気持ちがいいです。
上手く道が開くときはいいのですが、少しのすき間の時、どうやって進んでいくのか。
上手く細い道をすり抜けていくタイプと、がしがしと皆を引きずって進んで行くタイプがいます(大まかですが)。
今、スティーラーズでは前者の代表が川グッチさん、後者の代表が黒センさんだと私は思っています。
体型もあるのかも知れませんが、なんとなく、なんとなく、
ホントになんとなくなのですが、性格的なものも多少ありかなと思ったりもします。
選手としてのポジションではありませんが、
チーム内で、ムチャ振り&突っ込めないボケ担当の黒ドラさん。
新人さんが次々ターゲットになっています。
そんな中、新キャラ登場。
ムチャのりのオッハーさんです。
どんな振りにも必ずのって来ます。
ただ、そののり方がひどい・・・じゃなくてすごい。
あまりのすごさに身も凍るような思いです。
もし、つっこむとしたら「小学生かっ。」って感じです。
チームにはいろんな人がいます(そんな、締め方でスミマセン)。
明日はもう1人紹介したい選手が・・・。
新米マネ