2月3日(日)
今日から本格的な練習開始!
のはずでしたが、朝、窓からふと外をのぞくと一面真っ白。
かなり雪が降り積もっています。そして降り続いています。
残念ながら、今日の練習はお休みです。
雪の中でもアメフトをやってる姿をテレビでは見ますが、
日曜日ぐらいしか運転しない選手達が多い中、集まるまでの道中がとても危ないので中止は仕方ありません。
私にとっては、Steelersでの2度目冬。
昨年は雨に悩まされ続けましたが、今年はいきなり大雪です。
今度大雪が降ったら、みんな頑張って集まって、投げた球をしっかりキャッチする雪合戦とか、足腰を鍛える雪だるま作りリレーとか、などのトレーニングをするのもちょっと楽しそうです。
また変なこと考えちゃってスミマセン。
でも、ただそばで、じっと立って見ているのも寒そうだし、一緒に参加して、翌日動けなくなるのも困るので、やはり大雪は中止がありがたいです。
今年の悪天候はこの辺にしていただいて、後は太陽の微笑がありますように。
もう翌日には筋肉痛が出ないかもしれない新米マネ
今日から本格的な練習開始!
のはずでしたが、朝、窓からふと外をのぞくと一面真っ白。
かなり雪が降り積もっています。そして降り続いています。
残念ながら、今日の練習はお休みです。
雪の中でもアメフトをやってる姿をテレビでは見ますが、
日曜日ぐらいしか運転しない選手達が多い中、集まるまでの道中がとても危ないので中止は仕方ありません。
私にとっては、Steelersでの2度目冬。
昨年は雨に悩まされ続けましたが、今年はいきなり大雪です。
今度大雪が降ったら、みんな頑張って集まって、投げた球をしっかりキャッチする雪合戦とか、足腰を鍛える雪だるま作りリレーとか、などのトレーニングをするのもちょっと楽しそうです。
また変なこと考えちゃってスミマセン。
でも、ただそばで、じっと立って見ているのも寒そうだし、一緒に参加して、翌日動けなくなるのも困るので、やはり大雪は中止がありがたいです。
今年の悪天候はこの辺にしていただいて、後は太陽の微笑がありますように。
もう翌日には筋肉痛が出ないかもしれない新米マネ