STEELERS BLOG

X3リーグに所属、埼玉で活動するアメリカンフットボールチーム、CLUB STEELERSのオフィシャルブログです。

春 - Spring -

2009-03-17 00:55:49 | from さなP
3月いっぱいで今の職場を離れるさなPです。おかげで今は引き継ぎが大変で・・・
このチームでもそうですが、やっていることが浅く広くなのでやることが多くて・・・
あっ、最近話題の派遣切りではありませんよ。

では、またもオチのないところで今週の練習報告を。

前日までの嵐のような雨がウソのようにピッカピカに晴れ
心配していたグラウンドもほぼ乾いていたので練習決行です。
前日に大宮の二郎を食したという団長はちょっとフテ気味。理由は・・・団長のラーメンブログで語ってもらいましょう

あっ、オリ前主将が寝巻き姿で登場です。
よ~く見ると腹まわりが・・・アレ去年のQBは今年はGでリニューアルということになるのかな?
そして、オリさんの横では3人の後輩君たちがスタイルしています。
先週は大人しそうに見てるだけでしたが、スタイルすると表情も変わりますね

ただ、オリさんは脱肛×2騒いでいます。
「ホント、どうしょうもないですねぇ」 By ダイナマイト西井
後輩君たちも日曜の朝からこんなこと言ってる先輩に困惑気味です。後輩じゃなくてもリアクションできません。

その他にもOBのコバQさんが1人見学者を連れてきてくれました。
つながりは、嫁の友達の・・・まだまだ続く・・・なんだか近いような遠いような・・・
でしたが、学生時代の経歴が輝かしいです。是非一緒にやりたいですね。

さて、マネージャーさんがいないので水や小道具の準備
それが終わると、トレーナーさんが慰安旅行研修に出ているので氷の用意
一通り終えて、今度はボールに空気を入れて、今日のメニュー書いて、時間見ながら・・・
あまりの忙殺っぷりに既にバテ気味

普段ならここでやることは終えてあとは団長を煽るだけなのですが、
この日はまだ続きがありまして・・・

トレーナー陣の慰安旅行研修に添乗しているのはオリ前首相ではなくN師匠。
そのため、スタッフがキム監督のみであとは選手というまさに漢祭り状態
なので、自分がマネージャー兼トレーナー兼N師匠という非常に難しい役回りに。
練習前の声だしがダメ出しだらけだったことが自分のSココロに火をつけてしまったようで、
アップ、最初の走り物から至る所でブーイングの嵐が・・・

一応ケガ人を出すわけにはいかないのとタイムキープで軽くしたつもりでしたが・・・
2月の自主トレに参加したササ部長は余裕そうでしたし

で、そこからは一息つく間もなくマネージャーとしてドリンクの準備が
時間も計りつつ、水を用意しつつ、練習もチェックしつつ・・・
さらに、天気が良くて暑くなりバテ気味のヨネ様の姿を発見すると、今度はビニールに氷を詰めて・・・

カラダが1つではとてもじゃないけど足りません・・・orz

最後はプリンスカワイ君やオリさん、通りすがりの化石TEに手伝ってもらい、何とか仕事できる有様。
改めてスタッフの大変さとありがたみが理解できた1日でした。
選手のみんなは手伝えることは手伝わないとダメですよ~マジで。

最後は走りモノとWAになってトレーニング。
団長をWAの中に入れてのシコ踏みは異様にサマになってました。

選手・スタッフまだまだ募集中です。
お気軽にお問い合わせください。お待ちしています!