STEELERS BLOG

X3リーグに所属、埼玉で活動するアメリカンフットボールチーム、CLUB STEELERSのオフィシャルブログです。

たいせつなこと。

2010-08-02 22:53:45 | Weblog
こんにちは。

今年、スティーラーズは、年齢の若い人たちを、リーダーにしています。
一部例外もありますが・・・。

若い人たちが、発言できるチームをつくるためです。
今もって、それが出来ているかは、やや微妙なところです。

チームには、今期加入してきた人も多くいます。
経験が少なかったり、初めてという人もいたりします。

練習してても、サイドで見てても、時々何が起きてるのかわからないことも、
あるかと。

そんな時、
「いま、何がおきてるの?」「どういうことをしようとしているの?」
って、聞けることってすごくたいせつだと思うんです。

すっごく、勇気がいること。
場にそぐわないんじゃないかとか、空気を乱しちゃうんじゃないかとか・・・。
入り込めない雰囲気だとか・・・。

でも、練習中であれば、プレー一つ一つに、明確な意図があるはずだし、
それを説明できないようであれば、無意識のうちに流しちゃてってる可能性も
あるんじゃないかと・・・。

だから、チームにとっても、話してくれることがすっごくたいせつ。
その、言葉ひとつひとつが、チームにとっての宝物。

せっかく、増えた人数。
全員が秋の試合に出られるように、
あと、一ヶ月半。

いっぱい、いろんな話が出来て、新人さんが迷いなく、
いきいきと試合に参加できるといいな。

新米。

(おまけ)
今年始めに、フク主将が、
「今年は、自分も含め、ブログの更新頻度を上げていきます。」
って、いってくれましたが、
あの約束は、いつ果たされるのかな~。

日曜日の出来事。

2010-08-02 22:03:06 | Weblog
こんにちは。

いよいよ、8月、夏本番ですね。
えっ。もう今週末は、立秋ですか・・・。
長い、残暑がやってくるんですね

8月1日(晴れ)

今日は、いつもと違う場所での練習。
MARTYから何度かにわけた、「ちょっとずつ場所説明メール」で、
集合場所に、みんな集合。

ついて早々、おやじ39さんの海パン一丁の姿に、
ちょっぴりテンションが下がる、新米。です。

そして、スキルチームはすでに、アップ中。
練習前から、気合入ってます。

どうやって始まるかもまだわからないまま、
徐々に、準備をしていきます。
かたわらでは、すーさん、ヨネさん、U-westさんが、すでに一服。
「おやじの休日」の、雰囲気をかもし出しております。

あまのっちは、日焼けして、鍛えた体を見せ、
きんにくんに、
「ましになった」
と、言われてました。
一ヶ月ちょっと前の、怪我したあとの練習で、
この世の終わりみたいな、青白い顔をしていたときとは、別人のようです。

マネ貴子さんとペットボトルに水を汲みに行っている間に、練習が始まりました。
そして、あっという間に練習が終了
その訳は・・・どうか聞かないで

練習後、ミーティングをする人たち、アフターをする人たち、
お話してる人たちのため、マネ貴子さんが、氷を入れた冷たい飲み物を準備。
どうしても開けられなかった、氷の袋を手渡されました。
苦闘してるところに、川ゴンさん登場。
「ラッキー!」と思って、川ゴンさんを見ると、驚きの一言

「ごめんなさい」

「えっ

「ここにゴミ入れちゃったから・・・・」

お願いをしようとしていたのに、まさか謝られるとは・・・。
川ゴンさんにとって私は良く叱るキャラなのか・・・
いつもの2倍ぐらいのお礼を言って、名誉挽回をはかってみましたが・・・。

練習時間は、少なかったですが、疲労度はかなりのようでした。

そして、みんなばらばらと帰っていきました。
おしまい。
新米。

(おまけ)
お水くみに行くとき、貴子さん。
「練習のあと、2時ぐらいになると、頭が痛くなるんだよね。」
・・・それ熱中症です。
「気持ち悪くなるときも・・・。」
・・・間違いなく熱中症です。
自分自身にも、やさしくしてね