9がつ5にち(にちようび)はれ
きょうは、てつじん5号先生のがっこうに行きました。
アメフトのれんしゅうをするためです。
せんしゅうと同じようにがっこうに入ろうとすると、
校門がしまってて、入れません。
わきの道に車を止めて、中にいるであろう人に電話をしていると、
むこうから、サングラスをかけたキャプテンがやってきました。
ちょっと、こわかったです。・・・いや、かっこよかったです
。
門は、開けて入ればいいことがわかったので、
ぶじ、学校に入ることができました。
・・・この調子で書いてると、かなりの尺を取りそうなので、普通に戻します
12時半から、太陽の熱すぎる声援をうけ、練習が始まります。
ストレッチを木陰でしてから、炎天下のグランドでアップです。
途中から、めぐちゃんが、グランドにホースで水撒きをしつつ、
選手がそれを浴びにきつつ、アップが終わり、ポジ練習が始まります。
いつも冷静なDB陣
。
練習の前に、どこで練習をやるのかを相談。
前回は、グランド端の木陰にすぐ近いところで練習。
熱くなったら避難。
今回は、LB陣と合同で、完全な日陰で練習です。
オフェンス陣は、広く場所を使いたいので、グランドの真ん中。
久々に、川グッチさんも練習に戻ってきたので、
ちょっとだけにぎやかになってました。
ラインメンは、日差しのかんかん照る中、
日陰もすぐ見当たらない場所で、ガチガチあたってます。
みんなすごく顔を真っ赤にしながら、練習してます。
凄過ぎです
。
キッキング練習のあとメージ。
メージでは、オフェンス中心のメニュー、
試合を想定して、時間を計りながらです。
川グッチさんが笛とストップウォッチを持って、オフィシャル役。
途中、キャプテンに、全体の時間も測るよう、もうひとつ、ストップウォッチを
渡された川グッチさん。
軽いパニックになってます
「私が・・・。」
と、引き受けようとしたのですが、緊迫した雰囲気に、言葉を飲み込みました。
結局、ひとつがマーティに引き渡され、練習再開。
そして、長いような短いような練習が終わりました。
また、みんなに手伝ってもらって、後片付けをし、車に詰め込んで、
おしまいです。
あと、試合まで練習2回を残すことになりました。
どういう仕上がりになるのか・・・。
ディフェンスの人たちは残りの練習を、オフェンスの人たちのために使う、
ことも覚悟のようです。
オフェンスの頑張りが、ディフェンスの人たちを力づける。
よし、いけるぞって思えるような、
そんな練習になったらいいなと、思ってます。
新米。
(追伸〉
鉄人5号さん、大変お世話になりました。

きょうは、てつじん5号先生のがっこうに行きました。
アメフトのれんしゅうをするためです。
せんしゅうと同じようにがっこうに入ろうとすると、
校門がしまってて、入れません。
わきの道に車を止めて、中にいるであろう人に電話をしていると、
むこうから、サングラスをかけたキャプテンがやってきました。
ちょっと、こわかったです。・・・いや、かっこよかったです


門は、開けて入ればいいことがわかったので、
ぶじ、学校に入ることができました。
・・・この調子で書いてると、かなりの尺を取りそうなので、普通に戻します

12時半から、太陽の熱すぎる声援をうけ、練習が始まります。
ストレッチを木陰でしてから、炎天下のグランドでアップです。
途中から、めぐちゃんが、グランドにホースで水撒きをしつつ、
選手がそれを浴びにきつつ、アップが終わり、ポジ練習が始まります。
いつも冷静なDB陣

練習の前に、どこで練習をやるのかを相談。
前回は、グランド端の木陰にすぐ近いところで練習。
熱くなったら避難。
今回は、LB陣と合同で、完全な日陰で練習です。
オフェンス陣は、広く場所を使いたいので、グランドの真ん中。
久々に、川グッチさんも練習に戻ってきたので、
ちょっとだけにぎやかになってました。
ラインメンは、日差しのかんかん照る中、
日陰もすぐ見当たらない場所で、ガチガチあたってます。
みんなすごく顔を真っ赤にしながら、練習してます。
凄過ぎです

キッキング練習のあとメージ。
メージでは、オフェンス中心のメニュー、
試合を想定して、時間を計りながらです。
川グッチさんが笛とストップウォッチを持って、オフィシャル役。
途中、キャプテンに、全体の時間も測るよう、もうひとつ、ストップウォッチを
渡された川グッチさん。
軽いパニックになってます

「私が・・・。」
と、引き受けようとしたのですが、緊迫した雰囲気に、言葉を飲み込みました。
結局、ひとつがマーティに引き渡され、練習再開。
そして、長いような短いような練習が終わりました。
また、みんなに手伝ってもらって、後片付けをし、車に詰め込んで、
おしまいです。
あと、試合まで練習2回を残すことになりました。
どういう仕上がりになるのか・・・。
ディフェンスの人たちは残りの練習を、オフェンスの人たちのために使う、
ことも覚悟のようです。
オフェンスの頑張りが、ディフェンスの人たちを力づける。
よし、いけるぞって思えるような、
そんな練習になったらいいなと、思ってます。
新米。
(追伸〉
鉄人5号さん、大変お世話になりました。