ワンコさんチームとの入れ替え戦を、やぢゅうさんが早速公開アルバムにアップして頂きました。
試合は残念ながら敗戦でしたが、今回も素晴らしい写真の数々です。
下のURLにスライドショーがあります。コメントと一緒に2画面で見下さい。
http://gallery.nikon-image.com/151041882/albums/2216601/slideshow/
1枚目:スナップと同時にスタートを切るオフェンス陣。一番手前は#5TE鉄人5号です。
最年長TD記録が抜かれた事が判明し、引退は最低3年以上伸びた模様です。
2~3枚目:2人にタックルを受ける#24RB赤ちゃん。(口はいつも通りの・・・)
それを纏めて押し込む#74C菊チェンコ。本当は反則です。
4枚目:敵大型RBにタックルする#2LB高野ッチ。(写して頂き感謝です)
フォローに来る#65NGタイキ&#44チャン福岡。良い集まりです。
5枚目:敵WRをタックルする#2高野ッチ&#39おやじの両ILBです。
おやじの右手がフェイスガードに当たってるように見えますが気のせいです。(エヘ)
7枚目:TFPキックにラッシュするLBおやじ39です。一度はキックをチップしました。
敵RBのブロックを受けていますが、この人、本当に重かった。。。。
8枚目:敵DLをパスプロする#72OTゾノ父です。(前を横切るのは#11天野ッチ)
Steelersのブラインドサイドを守るゾノ父もこの日は上体を起されてしまってます。
9枚目:タックルを受けながらも前に進む#24RB赤ちゃん。スッカリお馴染みです。
敵DLの手からボールをシッカリ守っています。
10枚目:敵LBのラッシュをパスプロする#30RBドラゴ藤波。
FBもできる彼のパワーはランだけで無く、ブロックでも有効です。
12枚目:ブリッツで敵OLを押し込む#59LB団長(実はかなりお疲れ気味)です。
元OLだけあって前に押し込む力はLB陣で一番かも?
13枚目:パントリターナーとしても頑張る#11社長天野ッチ。この日は「重役出勤」でした。
プレイも今一つ不本意な出来だったようですが、来年もっと頑張って下さい。
14~15枚目:敵Dが固くて、いつもの半分しか走れなかった#24RB赤ちゃん。
来年はブチ抜いて上のリーグへ駆けあがって下さい。
16枚目:敵OLが大型だったこともあり、ダブチーを受け人並みに苦労する#75DT魔人。
いつものように笑って突き抜く訳にはいきません。まぁ怪我もありましたしネ?
17枚目:この日の大変だったランディフェンスを象徴するような、転がるおやじ&タイキ、
後ろ向きのチャン福岡、フォローに来る魔人と#3フク主将。いやぁ~大変でした。
18枚目:#11アマノ社長へのパスをインターセプトされた決定的な瞬間。
この後、数10Ydを追っかけますが反則で無かったことになっちゃいます。
19枚目:ドロップバック後にロールしながら空いたレシーバーを探す#12QB仁タロー。
普段とは全く違う、鋭い視線と精悍な表情は立派なエースQBのモノです。
20枚目:大写しになった#39LBおやじ(自分でも何をしている場面か分りません)
お腹には自前のリブパット(「自腹」とも言います)を仕込んでいます。
21枚目:抜けてきたRBにタックルに行く#29FSスーさん。いつもスミマセン。
けどスーさんが止めてくれるから前(DL&LB)が思いっきりできるのも事実デス。
来年は勝ち試合の画像をもっと撮って頂けるように頑張りましょう!!
おやじ39
試合は残念ながら敗戦でしたが、今回も素晴らしい写真の数々です。
下のURLにスライドショーがあります。コメントと一緒に2画面で見下さい。
http://gallery.nikon-image.com/151041882/albums/2216601/slideshow/
1枚目:スナップと同時にスタートを切るオフェンス陣。一番手前は#5TE鉄人5号です。
最年長TD記録が抜かれた事が判明し、引退は最低3年以上伸びた模様です。
2~3枚目:2人にタックルを受ける#24RB赤ちゃん。(口はいつも通りの・・・)
それを纏めて押し込む#74C菊チェンコ。本当は反則です。
4枚目:敵大型RBにタックルする#2LB高野ッチ。(写して頂き感謝です)
フォローに来る#65NGタイキ&#44チャン福岡。良い集まりです。
5枚目:敵WRをタックルする#2高野ッチ&#39おやじの両ILBです。
おやじの右手がフェイスガードに当たってるように見えますが気のせいです。(エヘ)
7枚目:TFPキックにラッシュするLBおやじ39です。一度はキックをチップしました。
敵RBのブロックを受けていますが、この人、本当に重かった。。。。
8枚目:敵DLをパスプロする#72OTゾノ父です。(前を横切るのは#11天野ッチ)
Steelersのブラインドサイドを守るゾノ父もこの日は上体を起されてしまってます。
9枚目:タックルを受けながらも前に進む#24RB赤ちゃん。スッカリお馴染みです。
敵DLの手からボールをシッカリ守っています。
10枚目:敵LBのラッシュをパスプロする#30RBドラゴ藤波。
FBもできる彼のパワーはランだけで無く、ブロックでも有効です。
12枚目:ブリッツで敵OLを押し込む#59LB団長(実はかなりお疲れ気味)です。
元OLだけあって前に押し込む力はLB陣で一番かも?
13枚目:パントリターナーとしても頑張る#11社長天野ッチ。この日は「重役出勤」でした。
プレイも今一つ不本意な出来だったようですが、来年もっと頑張って下さい。
14~15枚目:敵Dが固くて、いつもの半分しか走れなかった#24RB赤ちゃん。
来年はブチ抜いて上のリーグへ駆けあがって下さい。
16枚目:敵OLが大型だったこともあり、ダブチーを受け人並みに苦労する#75DT魔人。
いつものように笑って突き抜く訳にはいきません。まぁ怪我もありましたしネ?
17枚目:この日の大変だったランディフェンスを象徴するような、転がるおやじ&タイキ、
後ろ向きのチャン福岡、フォローに来る魔人と#3フク主将。いやぁ~大変でした。
18枚目:#11アマノ社長へのパスをインターセプトされた決定的な瞬間。
この後、数10Ydを追っかけますが反則で無かったことになっちゃいます。
19枚目:ドロップバック後にロールしながら空いたレシーバーを探す#12QB仁タロー。
普段とは全く違う、鋭い視線と精悍な表情は立派なエースQBのモノです。
20枚目:大写しになった#39LBおやじ(自分でも何をしている場面か分りません)
お腹には自前のリブパット(「自腹」とも言います)を仕込んでいます。
21枚目:抜けてきたRBにタックルに行く#29FSスーさん。いつもスミマセン。
けどスーさんが止めてくれるから前(DL&LB)が思いっきりできるのも事実デス。
来年は勝ち試合の画像をもっと撮って頂けるように頑張りましょう!!
おやじ39