STEELERS BLOG

X3リーグに所属、埼玉で活動するアメリカンフットボールチーム、CLUB STEELERSのオフィシャルブログです。

もしドラ。

2011-04-18 22:38:58 | Weblog
こんにちは。

爆笑問題さんの漫才で、
田中「経営や経済の本が流行りましたけど、今年はやったのが『もしドラ』」

太田「『もしも、高校野球の女子マネージャーがドラえもんだったら』」

田中「いや、面白そうだけど、ちがいます。」
(呼び捨てにしちゃってごめんなさい)

というのがありました。

実際は、
「もし高校野球の女子マネージャーが、ドラッカーの『マネジメント』を読んだら」
なのですが、
スティーラーズの女子マネージャー(女子?)も、どっちかというと、
ドラえもん扱い。

もっとも、私に頼まれるものは、たいていこの世にというか、
部車か、私のかばんの中にあるものですが、
「○○な~い?」と聞かれ、部車やかばんに走ったりします。
時々、ご希望のものがなかったりすると、ちょっと申し訳ない気も・・・。

そんな時、お腹のポケットから、
「じゃらららっらら~ん」と取り出せたら便利ねと、
その漫才を見て思いました。
ただ、取り出したら、違うものだったという落ちも、ないとも言い切れません。

昨日は、
とても過ごしやすい天気のもとで、
練習が出来ました。

いまは、まだポジ練だけですが、
一つ一つ動きを確かめながら、やってるみたいです。

後半のめぐちゃんメニュー。
今月は、足腰強化月間?
きついと言いながらも、結構うれしそうな顔に見える選手たち。
身体を痛めつけるの嫌いじゃないみたいです。

そして、最後後片付け決めゲームは、
「腹筋」
3つのグループに分け、
30秒で何回できたかによって、決まります。
へとへとになりながらも、最後の力をふり絞って、頑張ってます。
すごすぎです。
でも、ウォータのボトル洗ったりしていて、結果は見れませんでした。

今週中には、試合日程が決まるみたいです。

けいこ
(おまけ)
みんな~。
出席サイトに、出席・欠席・未定とかをちゃんといれてね~。
トレーナーさんの準備とか、スタッフの気持ちの準備とか、
いろいろあるから・・・。