こんにちは。
皆さんには、くちぐせってありますか?
私は、最近、
「ん~。確かに」
って、言うのが口癖になってます。
もともとは、チームのみんなの年齢が自分と離れてきているので、
たまに話してると、自分では考えないような発想で、考えてることがあったりするんです。
聞いてみると、確かになるほどと。
なので、
「う~ん、確かに。」
って言ってたら、口癖になってました。
今では無意識に言ってます。
年上の人と話すときは、
「あ~、そ~なんですね~」って、気づくと言ってます。
今年の主将、#56キヌさま
は、
「どーしよ」っていうことが多いです。
この前に「あ~」とか「え~」とか「ん~」とかつきますけど、
かなり言ってるとこに出くわします。
イントネーションは関西風です。
まあ、主将はいつも、決断し続けなければならないし、
自分の思惑通りに事が運ぶことも少ないので、
「どーしよ」の連続ですな。
しんまいっ。
皆さんには、くちぐせってありますか?
私は、最近、
「ん~。確かに」
って、言うのが口癖になってます。
もともとは、チームのみんなの年齢が自分と離れてきているので、
たまに話してると、自分では考えないような発想で、考えてることがあったりするんです。
聞いてみると、確かになるほどと。
なので、
「う~ん、確かに。」
って言ってたら、口癖になってました。
今では無意識に言ってます。
年上の人と話すときは、
「あ~、そ~なんですね~」って、気づくと言ってます。
今年の主将、#56キヌさま

「どーしよ」っていうことが多いです。
この前に「あ~」とか「え~」とか「ん~」とかつきますけど、
かなり言ってるとこに出くわします。
イントネーションは関西風です。
まあ、主将はいつも、決断し続けなければならないし、
自分の思惑通りに事が運ぶことも少ないので、
「どーしよ」の連続ですな。
しんまいっ。