STEELERS BLOG

X3リーグに所属、埼玉で活動するアメリカンフットボールチーム、CLUB STEELERSのオフィシャルブログです。

8月19日(木)のつぶやき

2010-08-20 00:54:27 | Weblog
09:19 from www.movatwi.jp
あまりに年中行事過ぎてもはやファーブは構ってちゃんなのではと思い始める今日この頃 RT @nfljapan_news: ファーブついに決断! バイキングスで現役続行へ http://bit.ly/aJEi0b
14:27 from Keitai Web
この時期、社外との打ち合わせでは、まず「どっちでやるか?」で調整という勝負が必須。その点では今日は2戦2敗。暑くて出歩きたく無い。#39
22:41 from Keitai Web
日中の暑さにやられた所で取引先の社長の「では中から冷やしませんか?」にまんまと引っ掛かった後の帰宅途中。こんなんじゃ駄目とは判っているつもりなのに・・・#39
22:43 from Keitai Web (Re: @AKiHiLow_Tno
気をつけてね!無理するなよ。#39@AKiHiLow_Tno
23:02 from Keitai Web (Re: @sanapon1020
太平洋クラブライオンズとかクラウンライターライオンズとかって知らない?#39@sanapon1020
23:03 from Keitai Web (Re: @sanapon1020
@sanapon1020
by club_steelers on Twitter

8月18日(水)のつぶやき

2010-08-19 01:15:23 | Weblog
09:02 from www.movatwi.jp
1番キツいのはウチのチームですか?w RT @physicss: 特急なう。一週間で二番目にきつい仕事が終わった。面白いけどね。
15:09 from Echofon
問題児だらけでどうもスミマセンm(_ _)m RT: @physicss: はい、そうです(^_^) @club_steelers 1番キツいのはウチのチームですか?
19:19 from Keitai Web
問題爺も多いってか?#39
19:39 from Keitai Web (Re: @sanapon1020
オーストラリアなら公務員(入国管理官とか)の制服がハーパンだ。#39@sanapon1020
19:39 from Keitai Web (Re: @club_steelers
@club_steelers いや~…ほんとスーツで仕事をされている方々には頭が下がります…私服で働いてて恐縮デス…#29
20:22 from Echofon
今日のおやじはいつになく期限が悪そうだ。奥さんとケンカでもしたかなw RT: @club_steelers: 問題爺も多いってか?#39
by club_steelers on Twitter

「いま、着きました。」

2010-08-16 00:12:25 | Weblog
練習後、ご飯を食べて帰ることになりました。

後から、来ることになっていたドラゴンさん。
場所だけお伝えして、みなで先に行って待っておりました。
お店で席に着くまでも、少し待ち時間がありかなりの時間がたっておりました。

「そういえば、まだドラゴン(さん)来ないね。」と。
MARTYに連絡を取ってもらったところ、

「いま、着きました。」
とのメールが・・・。

が、しかしいつまでたっても、やって来ません。

再び連絡を取ってもらうと、

「17号パイパス沿いですよね。」

・・・いえ、S大通りです
実は先週、個別練習で集まった帰りに、今自分達のいる店に寄ったらしいんです。
なのに何で間違えるかな~。との声。

「これからむかいます。」

が、いつまでたってもやって来ません。

「あれ、まだ来ないよね。」というと、
「いや、もう来てるよ。」と、おやじ39さんの指差す方向を見ると、

テーブルのすみ、KG朗さんの隣に、何事もなかったかのような顔をして座っている、
ドラゴンさんの姿が・・・。
あまりのそっとの登場に、気づきませんでした。

そして、間違えた理由が、
「ナビで一番近くの”けん”を探したらそこだった。」
そうです。

いや、まさか、ドラゴンさん、そんな天然だったとは・・・

これからが、楽しみです

新米。




暑かったですね。

2010-08-15 23:42:22 | Weblog
こんにちは。

今日は、お盆中の練習日です。
あらかじめグループスケジュールで出席チェックを
していたところ、どうやら選手の出席は19名。

あさ、乗せていってくれた車の中でも、
どうやら、くるといって来れない人もいるらしいとのことで、
16~7名ぐらいかな~。久々少ない人数の練習か~。
懐かしいね~。などとのんきに練習場についた新米。です。

着いたら、もうウォーターの準備も終わっており、
なんだか、マネージャー要らないみたいなちょっと寂しい空気を、
味わっておりました。

が、しかし、気づけば、思い描いていた人数よりも、かなりの選手が、
そして、見学者も2名ほど・・・。
24~5人ぐらいの人が集まってきました。

なんと、練習開始時間30分前に、taikiさんも到着。
「お~」
とちょっぴり感動。まあ、彼のホントの集合時間はもう30分前の9時集合だったので
一瞬で、遅刻なのか。の反応になってしまいましたけど、
一応練習に遅刻せずに来ることは可能だということが、わかったので、
良かったです。

そして、のんきな気分を一新させる真事実が発覚(ちょいと大げさですが)。
今日のスタッフは、N師匠、めぐちゃん、新米。の3人。
一気に、たいせつな戦力の1員に昇格となりました。

久々の練習&猛暑で、選手の人はかなり大変。
途中休んだり、参加したり加減を見つつ、最後まで何とか練習が終わりました。

見学に来てくださった方は、一人がQBさんで、ポジ練習のときも、
ボールを投げたり渡したり、アドバイスをしたりしていました。
また、時々顔を出したいとのことでした。

もうひとりは、なんと黒センさんの、大学の後輩。
年が離れているのでお互いのことは知らないらしいのですが、
偶然にも、体型がそっくり。
今日は、5年ぶりに体を動かしたということだったので、
アップのみの参加となりましたが、これからも一緒に参加してくれるみたいです。

今期の登録はもう終わっちゃいましたけど、
来年の戦力にと、期待をしています。

オフェンスチームも、今いろいろともがいている最中(ゴメン言っちゃった)。
うまくいくこと、いかないこといろいろとありますが、
前にむかって進んでいくパワーはとても伝わってきています。
はやく、自分達の望む結果が出せるといいですね。
楽しみにしています。

新米。
(おまけ)
今日、ウォーターの準備をしてもらっているときに、
いつものように、オレンジの容器に麦茶を入れました。
しかし、今日は暑いからと、麦茶ではなくスポーツドリンク(粉末)を、
すでに入れてあったらしいのです。
色が透明だったっため、まったく気づきませんでした。
ひさびさに複雑味のドリンクを作ってしまった新米。
3年前の悪夢、再びです。

でも、今回はコミュニケーションエラーが原因。
原因が、解決できる問題だったので、
さほど落ち込まずにすみました。
選手のみんなも優しかったです。


8月13日(金)のつぶやき

2010-08-14 00:48:15 | Weblog
09:31 from www.movatwi.jp
周りが休みのなか今日も仕事です…鉄人5号さん、なかなかTシャツ手をつけられずごめんなさい。ようつべにも何もアップできずごめんなさい…てか色々タスク抱えすぎじゃね?好きでやってるからイイけど…
14:42 from Echofon
X3の日程はバンディッツさんのHPに載っています。協会は・・・ http://bit.ly/cHS2q3 RT: @mikip0203: ちなみにX3,4の日程発表はまだです・・・あと2週間足らずなのに。。
by club_steelers on Twitter

先週のはなし。

2010-08-13 11:37:25 | Weblog
こんにちは。

「笑顔なのは1日2時間です」
ある保険会社がとったアンケートで、
1日のうち笑顔になっている時間は、平均118.4分なんだそうです。
(ちなみに、男性平均は75.6分、女性は161.1分。)

自分が1日どのくらい笑顔でいたかなんて、考えたこともなかったです。
鏡で、笑顔を作って、ストレスのバロメーターを測ったりはしますが・・・。

ひとまず、この辺で、一度笑顔作っときますか。
   

先週は、チーム全体の練習は、なしでした。
スキル陣が自主練習をしている間、新米。が鍵盤の前で悪戦苦闘している間、
そしておやじ39さんが秋ヶ瀬公園で日光浴をしている間
幹部の人たちのミューティングが行われておりました。

ミーティングの全容はわかりませんが、
みんなにお知らせされたのは、チームの運営について。
練習の準備&片付け担当や、試合ときなどの役割り担当が、
あらためて決まったみたいです。

ちなみに、今年初めて幹部からはずれのびのびしていた、KG朗さん。
先輩フク主将と、同期a-moriさんの、
「大丈夫、できるよ」コンビが幹部にいて何の仕事もなしとは、
思っていませんでしたが、
「キッキングチームのキャプテン」に。
満を持しての登場です。

そういえば、いろんな担当の中に、マネージャーは含まれてなかったけど・・・。


たかこマネさんと、新米。は、
「楽しんでチームにいる担当」でいこうかな。
どうかな。
新米。

(おまけ)
今週は、お盆ですが、練習はあります。
帰省する人もいるので、みんなというわけにはいきませんが、
ずいぶん久し振りの全体練習です。
みんな、からだ動くかな~。自分もか・・・。