ひなげし日記

本と映画とお芝居と…

降りましたねえ!!

2014年02月09日 | 日記

 2月8日(土) 大雪  二階から  左はスモークツリー、右がイチョウ                          左っかわの金木犀が雪の重みでへこたれてる。 中央は桜の木。

               

「明日は雪、10センチは積もるって!」、友の言葉に、「まさか?」と信じてなかった。だって全然それらしい気配は無いんだもの。次の日はバレンタイン行動日。車に乗り合わせていく予定。

が、朝、カーテン開けてビックリ。見渡す限り白、寝てる間に降り積もった雪。今も降り続いている。暫くぶりの雪景色を寒いのを我慢して眺めていましたよ。と、娘から雪景色の写真付きメールが送られてくる。こっちの景色も送り返した。感激!!と同時に「今日はどうなる?」 この雪ではいくらスタッドレスに変えてても、私のへぼ運転では集合場所まで行く自信は無い。バスの時間を見てたら組織部からTEL。「今日の行動は取りやめです」「アー良かった。家からどうやって出ようかと心配してました」  すぐ他のメンバーに中止の電話。1人だけ話中でかからない。少しして連絡でき、これでOK。デコレーションやプラカードをせっせと作ったのに残念でもあるが・・・ 別の日にするのかしら?

屋根の雪が大きな音をたてて落ちてる。これでまた積み重なったところは解けるのに何日もかかるんだろうな。

2月9日  積雪が少し薄くなった。でも見たら植木鉢の上にも屋根からの雪がドッサリかぶさり、パンジーたちがすっかり埋もれてしまっていた。スコップを出してせっせと取り除く。キーウイの棚も折れ曲がり、垂れた枝がやはり雪に埋もれていた。新しい棚に変えないとダメみたい。まあ良いや、古くなっていたのでちょうど良いかも。

 玄関前 何センチ積もってるかな?   これはフェンスにからめたモッコウバラ

9時半から会議。恐る恐る車で出る。何とか道の雪は解けてた。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿