goo blog サービス終了のお知らせ 

ひなげし日記

本と映画とお芝居と…

S小公演済み、今日は1日フリー。

2014年10月30日 | 日記
どうにかS小公演が済んだ。 残るはあと1つだけ。4日に舞台借りてリハーサル。 前日の稽古でNさんが体調悪そうだった。 当日、完全に風邪引き込まれてる。衣装の丈が短く、足もバッチリ出てて寒そう。タイツでも穿かれてたら良かったのだが。熱があり嘔吐もあるみたい。保健室で緊急の時の為にバケツをお借りする。熱さまシートをおでこに貼って、カイロも貼って。ストーブも借りて来て。私が代わりしなきゃ駄目だろうかと . . . 本文を読む

明日はS小で公演。

2014年10月28日 | 日記
体育館をお借りし稽古することに。7時集合予定。 昨日も家で稽古したばかり。 医生協の会議が1:30からあり少し長引いたが、すぐ稽古に行くには時間があり過ぎる。T店へ寄りお花を買う。玄関用にいつものユリの花、カサブランカもここは安い。まだ時間があるのでいつも行く洋服屋さんへ。もう服は買うのを止めようと思っていたのに、見ていたら欲しくなる。買い物で憂さ晴らしする病気を何て言ったっけ?それじゃないかと . . . 本文を読む

夜の雷。

2014年10月27日 | 日記
I中学校での公演が済んだ。 前回稽古から1週間、ズドンと頭上に重石を乗っけられているような重苦しさ、圧迫感。この稽古でも演出の集中駄目だしに、もう前日と当日のリハーサルしか残ってない時に、こんなにみんなの足を引っ張っていて良いのか・・・・・ 稽古のみと思いながら、その稽古結果が演出の意図に合うのかどうか??? 悩みばかりで過ぎた。 地元の文化祭での短時間だが舞台出演があり、それの稽古も何回かし . . . 本文を読む

10月もあと少し。次の公演日も近づく、だけど・・・

2014年10月19日 | 
誕生日もこれという嬉しいことも無いまま、何事もなく過ぎた。10月も残すところ10日あまり。ほとんど毎日何か出ることがあり、何にも無い日は5日ほど。今日は、決めていて台風で取りやめた先日の稽古を我が家でする。音をしてくださるKさんのお父さんが思いがけず今日参加してくださった。ありがたいこと。 朝、娘からのメールに写真が添付してあり、見ると右手の薬指にシッカリ包帯が巻かれたのが写っている。ビックリし . . . 本文を読む

台風一過。

2014年10月14日 | 日記
昨日は娘たちが来てくれた。運動会が済んだばかりの孫も。「疲れなかった?」と聞くと、「うん」と元気な様子。 娘が外を見て、「木があんなに大きくなってたら、裏のお家に迷惑かけるんじゃない?台風が近づいてるし、葉っぱがすごく落ちるよ。」という。「切ってあげて」とお婿さんに頼んでいる。「いいよ、自分でまた切るから」「何時になるか。来る度にそう言ってる」  お婿さんが外に出て始めようとするので、付いて出て . . . 本文を読む

幼稚園最後の運動会。

2014年10月11日 | 日記
9時から、孫の幼稚園の運動会。ESDの方も聞きに行くつもり。12時に済むので送ってもらうことに。 制服なのでなかなか見つけられない。出番は沢山あったが、写真撮ろうにも良い具合にこっち向くで無し。まともに撮れたのが何枚あるだろう?  他のお子さんたちも可愛い。一生懸命、家族の方を向いてニッコリ、抱っこして貰ったり、肩車して貰ったりの時の嬉しそうな笑顔。一杯拍手し、応援し、天気は良いし、2人の孫の顔 . . . 本文を読む

オリーブ園から少年山荘へ。

2014年10月10日 | 
昨日の続き。  日記から旅に変えてみた。近くでもあり、1日に満たない小さなお出かけだけど、「旅」の一種になるよなあ。 天気は晴れ上がらず、降って見たり止んで見たり、傘を開いては閉じ、閉じては開きの繰り返し。 オリーブ園のお店があるところへの登り道。植えて何年くらい経ったのだろう、太い幹の木が続いている。 青い実がギッシリ付いている、まだ熟すには早い時期なのか。熟れたら黒くなるんだって。種類に . . . 本文を読む

今日は☀マークだったじゃない!!

2014年10月09日 | 日記
昨日の晴天が続くものと思ってた。が、が、が、・・・ 集合場所へ行く途中から小さな粒が窓に落ち出す。大丈夫、大丈夫!晴れマークだもの。 直ぐにお天気になるものと、この段階では軽く考えてた。みんな集まり、私はKさんの車に乗せていただく。T・Kさんも一緒。雲に覆われた空、ポツポツは今はおさまってる。Iさんが先導車で前を。少し走って、Kさんが「前の車、半ドアじゃない?」と言われるので良く見ると確かにピッタ . . . 本文を読む

皆既月食、見逃した。

2014年10月08日 | 日記
新聞で始まる時間を確認してたのに、あれしてこれしている内にスッカリ忘れてしまっていた。(6:15くらいから始まり、スッカリ隠れるのが7:25頃から1時間。また明るくなるのが9:35だと)  見るには絶好の空具合だったのに・・・・ ああーーー。 気が付いたのが9:15頃。慌ててカーテン開け見上げると、右っ側の角が欠けたお月さま。もうとっくに皆既状態から抜け出している。何てドジ。楽しみにしていたのに . . . 本文を読む

秋、真っ盛り!

2014年10月07日 | 日記
 近所へ配りものをしに。コスモスが秋空を背景に揺れている。  コスモス=秋  だなあ、やっぱり。  実入りは余り良くないが、実りの秋です。稲穂が垂れてます。 金木犀は早々と散り、地面に金色の絨毯を敷きました。でも台風ですっかり吹き散らされてしまいました。 . . . 本文を読む