雨マークが続く中、少し晴れ間があったので青々としだした庭の草刈りをした。前の日までは「せっかく刈っても、雨ですぐまた伸びるからお天気になってから」と思っていたのに、あんまり青々としているのをみかねて取りかかった。が、やはり難しい。土も草も湿っていて刃に張り付く感じ。水がはけてないところもある。刈った草も、地面に水分があるのでまた元気を取り戻しそうでもあるし・・・1タンク分だけ刈って止めにする。翌日 . . . 本文を読む
調子が良くなったので続きです。 ―大川 さくらクルーズ― という催しでした。
どこまでも満開の桜が続いています。
青空の下、きらめく桜。
橋から眺めている人たちのシルエットが面白い。
斜張橋の下もくぐります。
ビルとビルとの隙間から、ここでも遠く小さく大阪城が。
25分間だけどけっこう楽しめた。とにかく桜、桜、桜が嬉しい。いろんな舟、船とすれ違う。乗客同士手を振り合う、 . . . 本文を読む
昨日の夕食後、立ち上がったら急に気持ちが悪くなる。慌ててトイレに駆け込んだ。激しい嘔吐、出て少しすると又気持ち悪くなる。入るとさっきの匂いが残っていてそれが余計に吐き気を呼ぶ。何度も続きとうとうトイレの床にしゃがみ込む。
何でだろう?食べたものが悪いとしか思えないが、食べて直ぐこんなになるものか・・・・・ 29日にもこんな風に嘔吐したが、今回のように何度もと言う事は無かった。もう何にも出ないと思 . . . 本文を読む
雨の日と雨の日の隙間をくぐり、うまくお花見、観劇、ショッピングが出来た。娘が1カ月以上前から調べてJRチケット、お芝居のチケットを取ってくれた。職場の休貰えるから何処か行こうと誘ってくれ、大阪でお花見、「ライオン・キング」を観ることに。席もS席がやっと3席だけ空いてたって。新幹線も指定席で往復安いのがゲットできたということで、楽しみに待っていた。が、近づくにつれ天気のすぐれない日が続く。「どうなる . . . 本文を読む