9月23日(月)
外回りの用事を済ませ中に入ると 電話がチカチカ。 孫からだった、「ばあちゃんとこ行く。 もう家出てるから。何か買って行こうか?」 「うん、適当に頼むね」 大急ぎであり合わせのものを使い、シチューと ゴーヤの炒め物、サラダ作る。 サラダに入れたいキューリ、玉ねぎ無し。 シチュー用のお肉は1人分しかない。 まあ良いだろう、買って来てくれる中に 要るものがあるかどうか、分からないし。 あっても間にあわない。
やがて声がして、「帰ったよ」と娘、Tくん。「M君は?」「玄関で靴脱いでる」
玄関へ行ってみる。「いらっしゃい」「こんにちは。ばあちゃん、これ」と、可愛い袋に入った物を差し出す。
「うん、何?」「敬老の日、おめでとう」「ええー、敬老・・・忘れてた」祭日は分かってたが、何の日かは思いもしなかった。入浴剤と乳液かクリームみたい。「それ、顔に張るパック」小学校なのに良くパックなんて思いついたもの。
「ありがとう、つるつるお肌になるからね」ここ暫く忙しくエステにも行ってない。秋が来たし、また、行こうかな。
久しぶりの賑やかな休日だった。でも帰って行くのを見送るのはいつも寂しい。あと「ありがとう」の手紙書く。丸善で買った可愛い猫のセット。暗くなった中をポストへ入れに行く。行き交う車のライトが連休も終わりらしく、いつもより多い。
写真は開花を見逃した月下美人の咲き終わりの姿。
いつもは2時3時に寝るのに、この夜は何故か早く二階へ上がった。次の日下りてカーテン開けようとしたら、この姿に迎えられる。「アアー、見てないのに咲いたの・・・」よりによって、早く寝た夜に咲くなんて。明日あたりかと書きながら、忘れて寝た私がいけないが・・・ たった1つの蕾なのに。また1年待たなきゃならない。来年上手く蕾を付けてくれれば良いが。
写真の入れ方も忘れてしまった。このでかいのどうすれば小さく出来るんだったか?ま、良いや、載せとこう。
外回りの用事を済ませ中に入ると 電話がチカチカ。 孫からだった、「ばあちゃんとこ行く。 もう家出てるから。何か買って行こうか?」 「うん、適当に頼むね」 大急ぎであり合わせのものを使い、シチューと ゴーヤの炒め物、サラダ作る。 サラダに入れたいキューリ、玉ねぎ無し。 シチュー用のお肉は1人分しかない。 まあ良いだろう、買って来てくれる中に 要るものがあるかどうか、分からないし。 あっても間にあわない。
やがて声がして、「帰ったよ」と娘、Tくん。「M君は?」「玄関で靴脱いでる」
玄関へ行ってみる。「いらっしゃい」「こんにちは。ばあちゃん、これ」と、可愛い袋に入った物を差し出す。
「うん、何?」「敬老の日、おめでとう」「ええー、敬老・・・忘れてた」祭日は分かってたが、何の日かは思いもしなかった。入浴剤と乳液かクリームみたい。「それ、顔に張るパック」小学校なのに良くパックなんて思いついたもの。
「ありがとう、つるつるお肌になるからね」ここ暫く忙しくエステにも行ってない。秋が来たし、また、行こうかな。
久しぶりの賑やかな休日だった。でも帰って行くのを見送るのはいつも寂しい。あと「ありがとう」の手紙書く。丸善で買った可愛い猫のセット。暗くなった中をポストへ入れに行く。行き交う車のライトが連休も終わりらしく、いつもより多い。
写真は開花を見逃した月下美人の咲き終わりの姿。
いつもは2時3時に寝るのに、この夜は何故か早く二階へ上がった。次の日下りてカーテン開けようとしたら、この姿に迎えられる。「アアー、見てないのに咲いたの・・・」よりによって、早く寝た夜に咲くなんて。明日あたりかと書きながら、忘れて寝た私がいけないが・・・ たった1つの蕾なのに。また1年待たなきゃならない。来年上手く蕾を付けてくれれば良いが。
写真の入れ方も忘れてしまった。このでかいのどうすれば小さく出来るんだったか?ま、良いや、載せとこう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます